奈良原2軍監督に、館山2軍投手コーチ…外様ばかりの楽天コーチ人事発表。石井一久GM「楽天OBをもうちょっと入れたかった」:プロ野球:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
楽天は14日、今季まで中日の内野守備走塁コーチを務めた奈良原浩さんが2軍監督、今季限りで現役引退したヤクルト・館山昌平さんが2軍投手コーチに就任するなどのコーチ人事を発表した。...

楽天コーチ人事発表 石井一久GM「OBを入れたかった」(中日スポーツ)
よしかず(@sennayui2002) - 10/15


館山入るのは嬉しいし永井と牧田が来るのも嬉しい
ヤクルト多いとか言われてるけどコーチにできそうな生え抜きがおらんやんって話
ヤクルト多いとか言われてるけどコーチにできそうな生え抜きがおらんやんって話

へぇ。

じゃあなんで平石クビにした?

批判をかわす狙いで一言付け加えましたって感じ。あと今まで全然見なかった「中日スポーツ」が楽天の記事を書くことが多いけど、石井と繋がりがあるのかね / 外様ばかりの楽天コーチ人事発表


全く入れる気ないだろ?あんさんが外様だから。→奈良原2軍監督に、館山2軍投手コーチ…外様ばかりの楽天コーチ人事発表。

館山が楽天入りは予想してなかったwwwwwww

石井のお友達ばかり集めただけだろう。

コメントがゲーム感覚で草


これでダメなら石井も辞めろ。

すごく不思議なんだけど、なぜプロ野球の指導者が自球団のOBか、外様かを気にする必要があるの?
どの球団も勝利を意図している以上、そのための人材を集めるのが普通で、OBか外様かは関係なくない?
楽天OBより勝ち方を知ってる人が配置されてるなら、それでいいじゃん
どの球団も勝利を意図している以上、そのための人材を集めるのが普通で、OBか外様かは関係なくない?
楽天OBより勝ち方を知ってる人が配置されてるなら、それでいいじゃん

石井の顔見るとイライラしてくる。おかげで職場で仲の良い石井さんにも笑えなくなった。吉本で遊んでたくせに急に出てきてメジャーの真似事。嶋さん移籍した方が絶対いいよ。

このコメントってどうなのよ…


「三木監督が(情報を)共有できるような配置転換。楽天のOBを、もうちょっと入れたかった」

これ成績次第じゃ三木監督も1,2年でクビだな。
石井GMにとってやりやすい職場作ろうとしてる。それで結果残せるならまだしも、残せなかったら悲惨だぞこれ…
いつのまにか全く別の球団になってるんだからファンは激怒とかいうレベルじゃない
石井GMにとってやりやすい職場作ろうとしてる。それで結果残せるならまだしも、残せなかったら悲惨だぞこれ…
いつのまにか全く別の球団になってるんだからファンは激怒とかいうレベルじゃない

外から優秀な人材を引っ張って来そうイメージあったけどOB起用路線はファンには受け入れられるね
常勝球団になるかは別として
石井一久GM「楽天OBをもうちょっと入れたかった」(中日スポーツ)
常勝球団になるかは別として
石井一久GM「楽天OBをもうちょっと入れたかった」(中日スポーツ)

てことは山崎武司さんも入閣検討したのかな??

外様でも何でもいい。強くしてくれ。

何をどうすれば続投なのか。来年不振に終わったらそれこそ全とっかえだろう。


イーグルスの歴史を考えると、まだまだ外様を使っていかないといけないと思うよ


そう思っているのか。意外。

石井一久GMは「三木監督が(情報を)共有できるような配置転換。楽天のOBを、もうちょっと入れたかった」と後悔の念もにじませた。

奈良原2軍監督に、館山2軍投手コーチ…外様ばかりの楽天コーチ人事発表。
>石井一久GMは「三木監督が(情報を)共有できるような配置転換。楽天のOBを、もうちょっと入れたかった」と後悔の念もにじませた。
>石井一久GMは「三木監督が(情報を)共有できるような配置転換。楽天のOBを、もうちょっと入れたかった」と後悔の念もにじませた。

恥ずかしいからこういう外様ばかりのとか他所のチームの人事に中日基準を当てはめた見出しつけるなって
以上