「6人って見落とす人数じゃない」三浦瑠麗さん”バスに3歳児置き去り死”乗用した園児の少なさと園の責任の大きさ指摘:中日スポーツ・東京中日スポーツ

19コメント 2022-09-06 19:22|中日新聞

ツイッターのコメント(19)

きっと、運転していた園長も派遣職員も、3歩歩いたら、直前の事は忘れてしまうんだろうか?
再発防止策とは、「見落とす」ことを前提に構築するもの。
送迎バスの機能・規制強化、夏場のドア・窓開放、児童への閉じ込められた際の対処法教育・訓練の実施を即刻実施せよ!
園は幼児殺人罪
この人には最低賃金で炎天下でマスクして一日駐車場管理してもらって施設かどっかで職場体験してほしい。
ヒューマンエラーは必ず起きるんだから、園児が閉じ込められた際に外部に知らせられるシステム考えるとかいろいろあるだろうにひでぇコメントだな。
そうかもしれないけど、なんでこの人のコメントを報じる必要があるのか?
バスの置き去りって、もともと6人しか乗ってなかったんだ…
確認しなかった 貴様(園長のことね)は目ついてないのか
何年か前に同じような事故があったような気がする。その時の教訓は生かされなかった😥>
こくさいせーじがくしゃにしかできない、すばらしいコメントだ!
このおばちゃんにわざわざききにいく、中日スポーツもすばらしい!
何の役にも立たない感想文垂れ流すのやめろ。70代の園長がバスの運転していることに何も違和感を覚えないようなら社会を語るための感受性などなど持ち合わせていないことの証左、自分は何もリスクがないところからしか物を言わない卑怯者は引っ込んでろ
本当にこんなバカな発言をしたの!?
子どもが1人でも、お父さんがおろし忘れた事故とか起こってるじゃん。人数が多いとか少ないとか全く関係ないでしょう。

「6人って見落とす人数じゃない」
お、生まれて初めて良い事言った
どこの誰でも言いそうなことしか言ってないのに、なんでわざわざ記事にするの?ニュース性が何かあるの?
それはそうだと思うけど、国際政治学と何の関係があるの?
以上
 
PR
PR