
こういう活動もしてるんだ…尊い。

>宇野選手と会う前は、口数が少なく何をするにも自信がなかった。職員が何かをほめても「僕どうせできないし」が口癖。そんなよっちが、交流後に「僕もスケートをやりたい」と漏らした。

とっても良記事❤️💕

しょうまも、よっちも、がんば(*'▽')✨

選手の活躍を楽しみにしている、名古屋市の児童養護施設で暮らす「よっち」と呼ばれる小学3年生の男の子(9つ)。
宇野選手との出会いをきっかけに自分も五輪出場という夢を描くようになった少年は「オリンピックで1位を取るところを見たい」と願う。
宇野選手との出会いをきっかけに自分も五輪出場という夢を描くようになった少年は「オリンピックで1位を取るところを見たい」と願う。


昌磨さんが度々訪れている「慈友学園」のエピソードです

慈友学園のおはなし

全文どこを読んでもよっちくんのけなげさに胸を打たれる…

かつて写真が掲載されてましたね…あの子かどうかはわからないけど、朝からポロッと🥲

初めて聞いたエピソード🥺🥺だけどとても昌磨くんらしい……|

朝から泣いた…いい記事😭


みんな応援しているよ❗️💪😊

😭😭😭💦
今日も応援してるね❗
今日も応援してるね❗
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
☺️✨
2022年2月4日 05時00分 (2月4日 15時25分更新)