香港のファンドが1020億円でパイオニアを買収、非公開化へ - Bloomberg
香港のファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)」が総額約1020億円でパイオニアを買収する。パイオニアは完全子会社化され、上場廃止になる見通しだ。...

これっすな。
mika_beril(@mika_berry) - 02/12

悲報💢
中華人民共和国 香港のファンドが1千20億円でパイオニアを買収、非公開化へ
日本国🇯🇵の大企業が中国🇨🇳
企業に買収されていく。
レナウン、シャープ(厳密には中国と太いパイプを持つ台湾企業)、ラオックス等々に続き、遂にパイオニアも中国とは…(涙)
中華人民共和国 香港のファンドが1千20億円でパイオニアを買収、非公開化へ
日本国🇯🇵の大企業が中国🇨🇳
企業に買収されていく。
レナウン、シャープ(厳密には中国と太いパイプを持つ台湾企業)、ラオックス等々に続き、遂にパイオニアも中国とは…(涙)

いつの間にか が買収されてたww
しかもブルームバーグのアカウントからはツイートされてないww
これ「たかが日本」の「パイオニア」ごときニュースにもならんと思われてるんだろなw…ww……
しかもブルームバーグのアカウントからはツイートされてないww
これ「たかが日本」の「パイオニア」ごときニュースにもならんと思われてるんだろなw…ww……


Pioneerと言えば前は目黒権之助坂に立派な本社を持っていたのに川崎の場末に移転した後(今は富士通の一部門が入居している)、これまた富士通の一部門があった文京区のビルに引っ越した。やばそうとは思っていた。

これからが勝負どころ。
立ち直ってくれるかな?
立ち直ってくれるかな?

DESだ、教科書でしかみたことなかった

たったの1000億で買収かよ

さてさてサイクル部門はどうなるのかな?

売っぱらっててセーフ
ー
ー

あらー、パイオニアもかい?
「香港のファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)」が総額約1020億円でパイオニアを買収」
「香港のファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)」が総額約1020億円でパイオニアを買収」

子会社のpioneer djはともかく本体に旨味あるんだろうか…?

パイオニアもかorz

香港のファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)」が総額約1020億円でパイオニアを買収する。パイ...

今度はパイオニアが日本から消えるんですね~

生粋の国内機械メーカーが減っていく.


オーディオだけ欲しがってそうだな中国市場的には -

昔ある番組でカーナビの地図で生き残るって言っていたけど、この時ゼンリン、グーグルマップによってもう負け戦なのに強気の発言していたことを思い出した。上層部は無能だったな/

レーザーディスクやプラズマテレビなどの開発していた時代も懐かしいが、家電から撤退して車載品集中投資、しかしスマホの普及でナビなど売れにくくなっていたのも業績悪化の一因か。なんとなく寂しい。

パイオニアLDCさんは僕の青春でした。悲しい。

ブルームバーグ -
以上