「性的だ」と批判の大阪駅広告、代理店「修正重ねており、問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」 - 弁護士ドットコム
【弁護士ドットコム】立憲民主党の前衆議院議員・尾辻かな子氏の投稿で話題となった、JR大阪駅の対戦型麻雀ゲーム「雀魂(じゃ...

"JR西日本コミュニケーションズに経緯を聞くと、「複数の担当者で問題がないかを検討し、修正を重ねて出来上がった」"高校生のキャラクターの横に酒?があるのは何故
kitagawa(@kinaoto) - 2022/12

枝野氏は、あいちトリエンナーレでは表現の自由を守ると言ってても、広告を張り出す機関の審査が通った大阪駅の広告については「限度がある」と言う。
二枚舌というほかなく、どっちがあなたの意見なんだって話になる。
二枚舌というほかなく、どっちがあなたの意見なんだって話になる。

代理店側は「問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」と、一切の譲歩も、交渉の余地もない態度だった。これが一昔まえなら、いともたやすく大炎上して企業側は謝罪撤回の流れで、フェミニストたちはイデオロギーの勝利にウホウホと酔いしれていたかもしれない

大阪駅の雀魂&咲コラボ広告、まあJR西コミュ側としてはこれでいけるやろと判断して出したのだからまあそういう対応になるわな。まあ次からもうちょっと落とし所探って貰えれば。

《同社担当者は、騒動となったことに対して「ご心配をおかけして申し訳ないです」と陳謝。尾辻氏に言いたいことがあるかを問うと「特にございません」と回答した》
このやり取りを指して「尾辻氏に申し上げることはない」とタイトルに入れるのは記者の悪意を感じる。
このやり取りを指して「尾辻氏に申し上げることはない」とタイトルに入れるのは記者の悪意を感じる。

このままフェミニストのクレームは無視する社会になってほしい。
連中は広告から男性向け福祉まで、あらゆる支援に意味不明な陰謀論でケチを付ける有害な存在。
連中は広告から男性向け福祉まで、あらゆる支援に意味不明な陰謀論でケチを付ける有害な存在。

これがターニングポイントになったって言ってる人が多数いるけど、たぶん1年くらい前の日経新聞と講談社(だっけ?)の月曜日のたわわがターニングポイントだと思う。
起源はどうでも良いんだけど、騒いでいる人達は意外と忘れっぽいのかなって感想
起源はどうでも良いんだけど、騒いでいる人達は意外と忘れっぽいのかなって感想

企業側の対応が良い。
個々人の要望や不満にいちいち応える必要はない。
個々人の要望や不満にいちいち応える必要はない。

JR西日本複数の担当者で配慮して仕上げ
11月27日に契約満了
応援の声もあった
ガイドラインに合わせて修正
女性社員にも確認
尾辻に言う事は特にない
応援もあると良いんだね
鬼滅の時は胸や股間が隠されてフェミ歓喜してたのに、今回はケツ隠しても発狂、範囲広げてきたな
11月27日に契約満了
応援の声もあった
ガイドラインに合わせて修正
女性社員にも確認
尾辻に言う事は特にない
応援もあると良いんだね
鬼滅の時は胸や股間が隠されてフェミ歓喜してたのに、今回はケツ隠しても発狂、範囲広げてきたな


こういうの。
性的被害を経験した女性を傷付けているかもしれないのに、「問題ない」の?
てか、そうでなくてもいい加減こういうの恥ずかしいんだよ。幼稚な人には分からないかもしれないけど。
性的被害を経験した女性を傷付けているかもしれないのに、「問題ない」の?
てか、そうでなくてもいい加減こういうの恥ずかしいんだよ。幼稚な人には分からないかもしれないけど。

民間企業なのだから自主規制に任せるべきだと思います。
「性的だ」と言って政治家が民間の広告を批判するのは恐ろしい。
『見たくないものを見ないで済む社会』より『表現したい事を自由に表現出来る社会』の方が良いよ。
「性的だ」と言って政治家が民間の広告を批判するのは恐ろしい。
『見たくないものを見ないで済む社会』より『表現したい事を自由に表現出来る社会』の方が良いよ。

また、尾辻か…。

「なんかイヤなの。嫌だから嫌なの!クキーッ!」に幾ら論理や類推類型を並べても通用しやしない。
なのでJR西日本のように「だから何スか?」とあしらうか、宮台さんどついた犯人の様に「お前近頃調子こいとるのう」とぶん殴る態度を選ぶとことになると思う。
なのでJR西日本のように「だから何スか?」とあしらうか、宮台さんどついた犯人の様に「お前近頃調子こいとるのう」とぶん殴る態度を選ぶとことになると思う。

いちいちいちいちいちいちいちいち
こんなことばっかり言ってるヤツは、
ほんともう……家から出てくんな!
自分ちで自分の気に入ったものだけ見とけばか😕
こんなことばっかり言ってるヤツは、
ほんともう……家から出てくんな!
自分ちで自分の気に入ったものだけ見とけばか😕

担当者が取材に対して陳謝した地の事ですが、社のホームページには何の謝罪文もありません。
社としての公式な謝罪と再発防止策のとりまとめを強く求めます。
社としての公式な謝罪と再発防止策のとりまとめを強く求めます。


(2022/11/30)
>総合広告代理店JR西日本コミュニケーションズ
>11月27日に契約満了で掲示を終了したといい、同社として尾辻氏に抗議するなど対応をする予定はないという。
>総合広告代理店JR西日本コミュニケーションズ
>11月27日に契約満了で掲示を終了したといい、同社として尾辻氏に抗議するなど対応をする予定はないという。

:"駅や車内のポスター、看板の管理や運営を担当する総合広告代理店JR西日本コミュニケーションズに経緯を聞くと、.


Balenciagaが↑の広告で謝罪したことを思うと、#日本の広告基準 は「世界基準」から随分ズレていると思う。

わし個人としては、こういう広告は嫌いです 最近こういうの見ると単純に「汚い」って思てまうねん 次元関係なく -

性的だとか何とかって騒ぐやつって絶対男性のモノに対しては騒がないよねw
それこそ男女差別だろw
それこそ男女差別だろw

表現上問題ないか検討した上でこれかよと思うし、まともな社会性をみにつけてない人を引き寄せるってことを意識してなさそうだな。

広告代理店って五輪とかワールドカップとかでいろいろとアレだよねー(;´Д`)
まあ、そーゆー連中が仕切ってる社会だってことなんだろうねー。
まあ、そーゆー連中が仕切ってる社会だってことなんだろうねー。

これは問題ですね。150連回して出てこないキャラクターの着せ替え衣装で釣るなんて…。
ーーーー
ーーーー

件の広告については代理店自らがガイドラインを設け場合によっては修正も加えているということで、そういう自主規制がはたらいた上での掲載ならば、その判断を尊重したい。
無条件の賛意ではない。あくまでその自主規制を尊重するだけだ。
無条件の賛意ではない。あくまでその自主規制を尊重するだけだ。

クレーマーに屈したら誰も広告出してくれなくなるからなぁ

こうやって淡々と門前払いして、嫌がらせしてくる奴には訴訟で応じるのがラジフェミの正しい対処法だろう。

>総合広告代理店JR西日本コミュニケーションズに経緯を聞くと、「複数の担当者で問題がないかを検討し、修正を重ねて出来上がった」と話し、配慮して仕上げたと明かした。

強い(確信)

JR西、対応が完全に強すぎで草

弁護士ドットコムとか笑わせるな。
弁護士という職業の地位を毀損するような偏向記事ばかり掲載して。
一部の左翼傾倒してる人間が、一般的な弁護士って呼称で広報するのヤメロ。
弁護士という職業の地位を毀損するような偏向記事ばかり掲載して。
一部の左翼傾倒してる人間が、一般的な弁護士って呼称で広報するのヤメロ。


はて?全裸じゃないから良いじゃん。可愛いし♡と私は思うけどね。

一度、日本橋に行ってみると理解するのかもね。フィギュアの店入って倒れるかもやけど。ポスターでビックリする程度なら。



「性的だ」と批判の大阪駅広告、代理店「修正重ねており、問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」(弁護士ドットコムニュース)
「落としどころを探った結果」だそうだけど、フィルターバブル掛かってそう。「広告」という視点をまず持とう。
「落としどころを探った結果」だそうだけど、フィルターバブル掛かってそう。「広告」という視点をまず持とう。


そもそも尾辻氏は神経質にも程がある。
行き過ぎたジェンダー議員を公認したままだと、そのうち立憲そのものが自我崩壊するのかと思うともうマトモな野党
なんてなくなるわ。
尾辻氏は早急に発言撤回と謝罪した上で立憲を離脱すべき。
行き過ぎたジェンダー議員を公認したままだと、そのうち立憲そのものが自我崩壊するのかと思うともうマトモな野党
なんてなくなるわ。
尾辻氏は早急に発言撤回と謝罪した上で立憲を離脱すべき。

さすがは立憲 何にでも絡む
個人の捉え方次第なのに
個人の捉え方次第なのに


まーこの対応だよね

無関係の人間がぎゃーぎゃー言うな。

かっけえ!

「キャラクターの個性を維持しながら、『肌の露出が多すぎる』『(人によっては)不快だと感じる』ようなものは極力排除し、何度か修正しました」「女性社員にも聞きます。場合によっては専門家や顧問弁護士に意見を伺うこともあります」
▶︎弁護士ドットコムニュース
▶︎弁護士ドットコムニュース

百貨店やアパレルビルの水着の
ディスプレーも騒げばイイね👍
てっ言うか、逆にそういう見方
しか出来ないヘンタイ思考者?
この人、市民のためになるコト
を常々、考えていたのかねぇ…
こんなのを議員にしていた党も党
ディスプレーも騒げばイイね👍
てっ言うか、逆にそういう見方
しか出来ないヘンタイ思考者?
この人、市民のためになるコト
を常々、考えていたのかねぇ…
こんなのを議員にしていた党も党

> 「クライアントと複数回、やりとりをしながらお互い納得する落としどころを見つけたというところです」
(`・ω・´)キリッ
『「性的だ」と批判の大阪駅広告、代理店「修正重ねており、問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」』(2022/11/30 13:12)
(`・ω・´)キリッ
『「性的だ」と批判の大阪駅広告、代理店「修正重ねており、問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」』(2022/11/30 13:12)
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR