
表示簡素化の動きも|弁護士ドットコムニュース

うう。気をつけなければいけない世の中なんだな。

実際自称ストーカーの私が
友達が店員さん好きになって声かけられないでいたから名札や店舗の地域から個人情報読み取って検索したら
その人ネットにダダ漏れ個人情報だったから特定できた
元中の同じ学校だったらしく連絡して友達とその店員さん繋げたキューピッド👼
友達が店員さん好きになって声かけられないでいたから名札や店舗の地域から個人情報読み取って検索したら
その人ネットにダダ漏れ個人情報だったから特定できた
元中の同じ学校だったらしく連絡して友達とその店員さん繋げたキューピッド👼

カス野郎がハラスメント行為をするからだと思っていた😅
私は、ずーっと研修中にしているけどね🤣
>客からの嫌がらせ「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を問題視している。
私は、ずーっと研修中にしているけどね🤣
>客からの嫌がらせ「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を問題視している。

同じ理由で、ゴスロリ売ってた時は本名使えなかった。
私は当時のLNからそのままつけた🤣
(ライブネームの意味わかる人いるかな?)
本垢はリア垢だけどその名前。
表示簡素化の動きも|弁護士ドットコムニュース
私は当時のLNからそのままつけた🤣
(ライブネームの意味わかる人いるかな?)
本垢はリア垢だけどその名前。
表示簡素化の動きも|弁護士ドットコムニュース

厄介オタクみたい 💦

いやほんとにこれ日本通運もいい加減にして欲しい。

この名札って本名書いてたの!?
なんで?そっちがビックリ!
ストーカーとか悪者が〇〇の家族なんですけど、、みたいに来たら危ないやん
中学では学校の外では名札を外すように言われてたよ(治安の悪い地区)
なんで?そっちがビックリ!
ストーカーとか悪者が〇〇の家族なんですけど、、みたいに来たら危ないやん
中学では学校の外では名札を外すように言われてたよ(治安の悪い地区)

私も本名出したくないなー。
本名の名刺渡したり、担当した方の商品の送り状にしっかりフルネーム書かれるのがほんと嫌。
やましいことは何もないのだけれど。/
- 弁護士ドットコム
本名の名刺渡したり、担当した方の商品の送り状にしっかりフルネーム書かれるのがほんと嫌。
やましいことは何もないのだけれど。/
- 弁護士ドットコム

これ、ガチでストーカーされたことあるんで私は普段本社とは接触ない毎日色んな店舗へ派遣されるので、母親の旧姓でも名札に付けようかと考えています……。

今の時代に本名で接客するのはおかしい。偽名より番号でいい。愛称は何か嫌だな…
ボクがテレオペやってた時クレーム多い業種だからかすでに業務ネームだったよ。田中や高橋が10人以上いたw
あと動画や外配信で勝手に通行人や店員映すバカを私刑に!
ボクがテレオペやってた時クレーム多い業種だからかすでに業務ネームだったよ。田中や高橋が10人以上いたw
あと動画や外配信で勝手に通行人や店員映すバカを私刑に!
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
スーパーの店員に言われた時(わざわざ)はクレームいれたわ。
こっちも個人情報(カード裏面のサインや会員カード情報)渡してるんだから当たり前。
嫌ならコソッと嘘の名前書けば?