回転寿司で「他人注文のすし」食う動画拡散…はま寿司は警察に相談「到底容認できない」 - 弁護士ドットコム

【弁護士ドットコム】回転寿司店で「イタズラ」と呼ぶには悪質すぎる行為をうつした動画がネットで拡散した問題で、該当の事案が...

ツイッターのコメント(43)

こんな動画アップしちゃって...
確実に自爆することになると思うけど。
悪ふざけじゃ済まなくなっちゃうよ。
後になって「自分がオーダーした寿司」というような事を言い訳してたみたいだけど、これはアウトでしょ

仮に自分のオーダーでも、お皿を取らないでレーン上のものを食べたら窃盗になるんじゃ?
お皿を手に取ってから食べるのルールだし
業界に対して不快感持つ原因になるよね
はま寿司の広報担当者は「弊社のビジネスモデルの根幹を揺るがすもので到底許せない。毒物が入れられたら殺人事件にもつながるようなもの。重く受け止めている」
きついお灸を据えられてこい。
最低でも数百万単位の賠償レベルといいますか、はま寿司以外のチェーンと協業で話出されると、億単位なんて話にも.....危険性を認識させたという話もありますけど、ビジネスモデル崩壊はヤバいですね
たまに流れてるので一貫なかったりするのってこうゆう輩達の仕業なのね

ずっと握り忘れだと思ってたわ(笑)
どこにでもクズっているんだね
こんな奴は10年でも20年でもブチ込んでおけばいいんですよ。

あと「一貫の終わり」ってうまい事コメントしてる人がいて笑った。
相変わらず「バカ発見器」は機能してるんやな…
うっわ、汚ねッ…基本寿司は食べないから鬼滅イベの時のくら寿司しか知らんけど、すごいスピードでテーブルに届くからそういうのに替えてしまえばこれは無理になるのでは?
「毒性の高いものが混入される可能性もないわけではありません。ひどければ殺人につながるものもありえます」← なにその発想…店側が仕込んでたら対策できないよね
他人の注文品を盗み喰いした動画をTikTokにあげてた類人猿、ピンチ!
大人しく逮捕されよ。
新しい店舗だと回らず届けてるんだから、どんどん改装していかないと増えそうよ
訴訟されてこういう下らない行為がどれくらいの賠償になるのか前例を作る良いチャンスですね。しっかり最後までやってもらいたいね
SNSの使い方を間違えると
人生詰むねん。
そうでなくても居場所なくなるねん。
知らんかったは通用せえへんねん。
やる前に勉強しよう
一時期バカッターと言われていたことが、それを知らない世代の子が別のアプリでやってるってことか。
ボコボコにリンチして二度と寿司が食えない身体にすべき。
こういうバカがめんどくさい仕事を増やす。
回転寿司の寿司はそもそもイタズラしない事が前提。
マナーの悪い客が来たら、一気に成り立たなくなる。
そう考えたら、愉快犯とか、店内にいたら怖い。
そういえば、ファミレスの猫型の食事を運ぶロボットも、愉快犯が他人の食事に何かしたらビジネスモデルが成り立たない。
やった奴らからしたらイタズラの感覚なんだろうが、これを何というかわからないのだろう。

「食い逃げ=犯罪」

と同じなのだと。
はま寿司には、必ず訴訟にしてこのバカどもに思い知らせてほしい。
たとえ、もし、友達の皿の寿司をそれっぽく撮ったものだとしても、業務妨害には変わりない。
・食い物の恨みは恐ろしい
・回転寿司って人間の善性が前提だよね
・近年の起訴社会でこの動画投稿したヤツ本物の馬鹿だろ
確かにビジネスモデルを根底から壊す行為で厳罰が必要。バイトテロと同じ匂いがします。モラルの破壊者。しかし、コロナ禍に被いなしのデリバリーも怖いものがありますね。
どこかのお店では、カバーをかけていたけど、それが正しいかも。
警察は、動画の内容だけではまだ個人を特定できるものではなく、すぐに捜査に動くことはできないということでしたが

アップロードしたやつを引っ張れば良いんでないの?
しかし、やって良いことと悪いことの区別が付かない輩が増えて来ている気がするな。
ドン引き...。
こういう事をする人は稀だろうけれど、回転寿司に行きたくなくなる。
気持ち悪すぎる。
たまに注文品を別の客に取られる時あるよね。
これされると、本来注文したお客さんが食べられないからクレームになるし、奪った客の分は食品ロスになってしまう。
絶対やっちゃダメだぞ。
> 警察は、動画の内容だけではまだ個人を特定できるものではなく、すぐに捜査に動くことはできないということでした
…🤔?
お客様は神様です。
神様にも二通りあります。本件は貧乏神👿
日本人の民度が下がったとはいえここまで下がると残念です😠
ブラックエンジェルズなら雪藤にスポーク刺されるレベル

はるとはる君、
炎上後に「動画を削除しないと訴えるぞ」と脅して回ってましたが、顔がネットに割れた上に自分が訴えられる側になっちゃいましたね
確か警察にはサイバー犯罪対策を主とする部署等が有る筈なのに「個人が特定出来ない云々って」単にやる気ないだけでは?
これはひどい……。が、動画回して投稿するなら顔は隠してあげなよ🙄
と言うとまたこんなやつに権利もない!とか言われそうだけど笑
店に提供するか警察に出せばいいだけ。
動画作成者は捕まって欲しい……行為自体理解出来ないし、動画にする承認欲求とか……
やっぱ起こるんだろうとは思ってたけど、怒られていいやって思うけどしちゃいかんことがわからんバカはやっぱ怒られるの怖い伏せる
炎上してブレイキングダウン出るまでが様式美ԅ( ˘꒳˘ ԅ)
犯人には顔合わせでドタキャンにあう呪いかける😡🍣
回転寿司店で「イタズラ」と呼ぶには悪質すぎる行為をうつした動画がネットで拡散した問題で、該当の事案が発生したとみられる「はま寿司」は1月13日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、警察に相談したことを明らかにした...

はま寿司には訴えてほしい🚨
電車のホームドアみたいなものを付けれたらいいのかも。
回転寿司店のレーンを移動中の他人のすしを食べる様子をうつした動画が拡散していることをうけて、被害にあったとみられる「はま寿司」が警察に被害相談したことを明らかにしました。

「模倣されれば弊社のビジネスモデルが揺れ動くもので、非常に重く受け止めています」
以上
 
PR
PR