
楽天ポイントの付与ルール改悪が4月1日からです。全力でポイント取りに行くなら2月のお買い物マラソンと3月のスーパーセール、チャンスはあと2回。今のうちに買いたいものをメモっておこう🤠
はやぽん@投資でサイドFIREを目指す🌻ド田舎大家(@hayapon_chocobo) - 02/05

10/1から税込金額でポイント付与していたのが税抜金額で、に変わるらしい

事実上、ポイント還元率1%下がる。

楽天さんまた改悪

楽天の改悪が続きますね。
楽天におけるポイント付与に関して、従来は「税込金額」をもとに100円ごとに1ポイント付与。
しかし2022/04/01以降、「税別金額」で100円ごとに1ポイント付与することに。
なので商品価格は同じでも付与されるポイント数は少なくなります😢
楽天におけるポイント付与に関して、従来は「税込金額」をもとに100円ごとに1ポイント付与。
しかし2022/04/01以降、「税別金額」で100円ごとに1ポイント付与することに。
なので商品価格は同じでも付与されるポイント数は少なくなります😢

ポイント付与の基準価格を
税込から税抜きにする改悪。
楽天モバイルの影響かもしれないけど、
ここのところユーザにとって
嬉しくない変更が多い。
税込から税抜きにする改悪。
楽天モバイルの影響かもしれないけど、
ここのところユーザにとって
嬉しくない変更が多い。

どんどんケチ臭くなるなぁ…
無理して携帯なんか始めるから…
無理して携帯なんか始めるから…

改悪っ!
▶️これまでは「税込金額」をもとに100円ごとに1ポイント付与していたが、22年4月1日以降は「税別金額」で100円ごとに1ポイント付与するため、商品価格は同じでも、付与されるポイント数は少なくなる。
▶️これまでは「税込金額」をもとに100円ごとに1ポイント付与していたが、22年4月1日以降は「税別金額」で100円ごとに1ポイント付与するため、商品価格は同じでも、付与されるポイント数は少なくなる。

楽天経済圏の改悪が続きますね😅


楽天がどんどん劣化していくなぁ

なにこれめちゃくちゃ改悪やん…
楽天さんあかんよ…😇
楽天さんあかんよ…😇

うえーん

楽天カードの次は楽天ポイントもサービス改悪するのかよ・・・😓

おや?楽天ポイント改悪かな?

楽天の改悪が続くね。
モバイル事業の赤字回収ができないからって他サービスの改悪続きは悪手だと思うが…
モバイル事業の赤字回収ができないからって他サービスの改悪続きは悪手だと思うが…

どんどんセコくなっていくなぁ。哀れとしか言いようがない。

ありゃ、楽天また改悪か💦
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR