
こっちこっち・・・。
岸田政権がどれだけの力を持ったか・・・。誰か分析してぇ・・・。
日本は大丈夫なんだよね・・・。
改憲については、「今の段階では、できるだけ早いタイミングで、ということに尽きる。
岸田政権がどれだけの力を持ったか・・・。誰か分析してぇ・・・。
日本は大丈夫なんだよね・・・。
改憲については、「今の段階では、できるだけ早いタイミングで、ということに尽きる。


改憲発議というけど、
国会議員は憲法99条
により率先して
現行の憲法を守る
義務があるので
国会議員が国民に対して
憲法改正云々
を言い出すのは「違憲」
憲法を変えられるのは
国民の間から改憲の
声が高くなった場合だけ
今、改憲を急ぐ国民は
殆どいないと思う
国会議員は憲法99条
により率先して
現行の憲法を守る
義務があるので
国会議員が国民に対して
憲法改正云々
を言い出すのは「違憲」
憲法を変えられるのは
国民の間から改憲の
声が高くなった場合だけ
今、改憲を急ぐ国民は
殆どいないと思う

「選挙結果に落胆している人へ」
皆様こんばんは、院長の松本です。
政治のことについての発言はできるだけ避けたいところですが、今回のみぶっちゃけたいと思います。
参議院選挙開票の結果は、自民単独過半数圧勝、改憲勢力で3分の2議席以上を維持しました⬇️
皆様こんばんは、院長の松本です。
政治のことについての発言はできるだけ避けたいところですが、今回のみぶっちゃけたいと思います。
参議院選挙開票の結果は、自民単独過半数圧勝、改憲勢力で3分の2議席以上を維持しました⬇️

危険なことになったなあ
→参院選、自公で改選過半数を大きく上回る勢い
→参院選、自公で改選過半数を大きく上回る勢い

海外での報じられ方を見ると日本国内のメディアがどう論評してるかが一行も書かれてない。国内メディアの異様さがわかる。
参院選、自公で改選過半数を大きく上回る勢い
参院選、自公で改選過半数を大きく上回る勢い

参院選、自公で改選過半数を大きく上回る勢い
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
しかし、だからといって大日本帝国のような欽定憲法を国会の審議を経ないで国民投票にかけることはできませんね。
4/