コロナ禍で初めてエアラインが破産です。多種多様な業種がありますが、旅行や人の出入りに影響する業界は、安定的な投資には向かないかも
コツ先生@TOEIC(@engineer_Ryo_N) - 2020/11
僕の青春が散ってゆく…
ありがとう。エモアジア
ありがとう。エモアジア
やはりこれは寂しいなあ。復活、再建はないか? /
エアアジア・ジャパン破産かぁ
ANAにノウハウだけ取られて一時撤退、再出発に中部国際空港セントレアをベースにしたのが今思えば良くなかったのかな。
ANAにノウハウだけ取られて一時撤退、再出発に中部国際空港セントレアをベースにしたのが今思えば良くなかったのかな。
えげつねぇ。
▼エアアジア・ジャパン 破産手続きへ
コロナの影響の大きさを、改めて感じさせられるニュースです。
旅行・航空業界にかつていた身としては、どの時代に、どの業界に自分が身を置いていた...
コロナの影響の大きさを、改めて感じさせられるニュースです。
旅行・航空業界にかつていた身としては、どの時代に、どの業界に自分が身を置いていた...
終わった...唯一の希望が。。
誰も悪くないのに…。
なんとまさかの破産!
復活はないかな。
そんな、、、
もうあの真っ赤なCA見れなくなるの🥺
もうあの真っ赤なCA見れなくなるの🥺
本当に残念。LCCは素晴らしい航空インフラです。ワクチンにばかり着目して、アビガンなど有効な既存治療薬を活用としようとしない政治と行政・官僚組織が悪い。結局、医療も経済も崩壊へ導いた。
2度目の日本進出は破産…
まだ道半ばなのに、、、
エアアジア、2度も日本では失敗だったか…
きたか〜😭残念だが!
ただただ残念です。。。 /
(Aviation Wire) LCCって数年後残ってるんだろうか世界的に。
エアアジア・ジャパン破産ニュース。路線が少なかったのでもともと予約があまりなかったものの終盤の計画欠航の時も返金がされてうちへのダメージはなかった。破産だけど取引先やユーザーへの損害は最小限にしたソフトランディングだったのだろうか。
(Aviation Wire)
(´・_・`)アイヤー。この前の感謝祭で物販大盤振る舞い大セールやったからな。
例えばコ〇ラマーチ60円。
(´・_・`)アイヤー。この前の感謝祭で物販大盤振る舞い大セールやったからな。
例えばコ〇ラマーチ60円。
2回も日本上陸失敗してて草。
東南アジアな適当な国民性が日本の市場で通用するわけねーだろアホ
東南アジアな適当な国民性が日本の市場で通用するわけねーだろアホ
うそん、JALも危ないね。
( ゚д゚)うぇー
ついに倒産キタ。。。
ついに倒産キタ。。。
残念(+_+)
何度かお世話になっていて馴染みの航空会社さんだったのでとても残念。
(Aviation Wire)
なな、なんとっ!
なな、なんとっ!
いやーまじか
再見 /
拡大してきたエアアジアグループがコロナでどこまで縮小になるか・・・。(-_-;)
(Aviation Wire)
グランパスのスポンサーが、1つ減る始末だな。
グランパスのスポンサーが、1つ減る始末だな。
コロナには勝てないな~。
オーマイガー
ついに.......
寂しくなりますね😢
儲かるのは倒産村の弁護士、管財報酬何億円を山分け
前払いした運賃などは戻ってくるのだろうか。破綻処理の進め方次第では、航空業界やLCC全体の信用にも影響が出そう。 /
胸が痛い。誰のせいでもない。
航空会社全体のコロナ後の運賃が気になる。一年前のような人の動きに戻るのが想像できない。
世界中の人々の夢を支えてくれる航空業界には頑張ってもらいたい😢
航空会社全体のコロナ後の運賃が気になる。一年前のような人の動きに戻るのが想像できない。
世界中の人々の夢を支えてくれる航空業界には頑張ってもらいたい😢
最初から無理あったと思うけど楽天入ってイノベーション起こしてくれる奇跡期待してたんだけどなぁ……
航空業界は今年始めの頃からヤバいと言われ続けていた。半年以上すべての会社が耐えていただけでも凄い。 /
ついにか、、
エアアジア・ジャパンが破産手続。大きな影響があった航空業界で、早めに日本撤退を決めたLCCとなりました。12/5付で事業停止とのことです。
こればっかりは・・・
以上
本文を読む:エアアジア・ジャパン、破産手続き開始
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR