藤井聡太竜王、史上初の一般4棋戦独占 NHK杯初優勝で達成:朝日新聞デジタル

ツイッターのコメント(12)

勝ちまくってるな /
一般棋戦の同年度グランドスラムは「誰が並ぶんだよこんな記録」のひとつになるだろうな。
タイトル総なめですね! すごいの一言です。。

#
今期の藤井竜王は、一般棋戦の朝日杯将棋オープン戦、

銀河戦、将棋日本シリーズを既に制しており、

NHK杯優勝により年度内4棋戦の全てで頂点に立った

:朝日新聞デジタル
=今期の藤井竜王は、一般棋戦の朝日杯将棋オープン戦、銀河戦、将棋日本シリーズを既に制し、NHK杯優勝により年度内4棋戦の全てで頂点に立った。同じ年度に全4棋戦を制するのは初の快挙。
頭が疲れていねーのかね❓
兎にも角にも強いわ❣
将棋の藤井聡太竜王(20)=王位・叡王・王将・棋聖と合わせ五冠=が本日午前に放送された第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝戦で佐々木勇気八段(28)に勝って初優勝。

史上初の一般4棋戦独占制覇を達成!!!🏆
一分将棋(あるいは30秒将棋)でのマインドについて尋ねた時の竜王の回答。転換の発想。

「(早指し棋戦は)もともと持ち時間が短いので、秒読みになって極端に考えられる時間が少なくなるわけではないと思うので……」

 NHK杯初優勝で
《朝日杯将棋オープン戦で優勝を果たした2月、早指し棋戦における時間の使い方を尋ねると、藤井竜王は言った。
「持ち時間を意識して(早く指して)ミスをするのは避けたいです。…》

藤井竜王が 。北野新太記者は先月、「早指し」について尋ねていました
村)一発勝負のトーナメント戦全てで勝ち抜くのは驚異的な強さと言えます。
以上
 
PR
PR