
子供の頃、西武球場で彼の放った外野への凄まじいファールボールが直撃して担架で運び出される観客を見て以来、野球場での観戦の仕方が変わりました
八木の野郎(@yagi_) - 01/30


朝日新聞: プロ野球史上3位の通算567本塁打:

この記事、重大な間違いがあります。「巨体をいかした豪快な一本足打法」というところ。門田さんは小柄な方で、鍛えまくって「大きく見えた」人。いわゆる紋切り型の表現をしようとして間違えたな。/

また死因なおざりどころか、いつ亡くなったのかも記事にない?
1/
(14:02)
プロ野球史上3位の通算567本塁打:朝日新聞デジタル(2023/1/24 19:34)
1/
(14:02)
プロ野球史上3位の通算567本塁打:朝日新聞デジタル(2023/1/24 19:34)

記憶に残る豪快なスイング。寂しい。

プロ野球の南海ホークス(現ソフトバンクホークス)などで活躍した左の強打者で、史上3位の通算567本塁打を放った さんが亡くなっていたことがわかりました。74歳でした。

《79年のキャンプで右アキレス腱を断裂。再起不能といわれながら翌年、41本塁打を放って復活。81年には44本で初の本塁打王となり、87年には通算2千本安打を達成した。88年には40歳で44本塁打、125打点で2冠王に。「中年の星」と呼ばれ、プロ最年長での最優秀選手にも輝いた》

なんと……。現役時代は最晩年のホークス時代しか存じませんが、御冥福を。

天理高校出身で、2006年に野球殿堂入りされています。

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR