
例の盗難犯への発砲問題だけど、「轢き殺しにくれば撃たれて当然」って意見があるけど、いくつかのメディアの情報見た限りでは、犯人にそういう挙動があったか確認出来ないのだけど、どこの情報なんだろう?
金子 翔(@kakerupc) - 01/15

先のまたまた警察ぶっ放すの続報?
運転席側から警部補が、助手席側から巡査長が各々拳銃を2発ずつ発砲とあります。
計4発ですね。
銃社会じゃない日本で両サイドから撃つって初めから殺す気ですね。
おまけに一発ホルダー越しに撃ってます。
運転席側から警部補が、助手席側から巡査長が各々拳銃を2発ずつ発砲とあります。
計4発ですね。
銃社会じゃない日本で両サイドから撃つって初めから殺す気ですね。
おまけに一発ホルダー越しに撃ってます。


できたら急所を外して撃ってほしかったけど現場にいたらそう甘くはないんだろうな

動画:朝日新聞デジタル 米国みたいな🆘🆘🆘😵💫💦

盗難車で公道を100km/hで暴走とか死んでくれてよかった。


こういう案件は何故警察が検証するのか、未だに理解に苦しむ。

日本の警察もこれくらいしないと犯罪者が増えるだけ❗️もし相手が拳銃を所持していたら反対に殺されるわけだしな。所持を確認してからでは間に合わない。無法者には情け不要❗️

動いてる車の中にしっかり当てるのすごい!死んじゃったから盗難車の経緯とか調べるのが難しくなったからしっかり生きてて欲しかった。


何故丸腰相手に警官二人いて4発発砲したか?
警棒もあるし、車のタイヤ狙えば良いのでは?
警棒もあるし、車のタイヤ狙えば良いのでは?

警官の指示に従わずに車を止めなかったのだから発砲は分かる。
凶器と一緒ですから。
問題があるとすれば下記。
『警部補は拳銃をホルダーに納める際に誤って地面に1発発射したという』
銃器の扱いに慣れていない。
それでは困るんですよねえ。
凶器と一緒ですから。
問題があるとすれば下記。
『警部補は拳銃をホルダーに納める際に誤って地面に1発発射したという』
銃器の扱いに慣れていない。
それでは困るんですよねえ。

こういう事件が起こると、「なぜタイヤを撃たない?」とか「足を撃つべき」とか、かなりピントのズレた事を言い出す層がいる。1番悪いのは逃げた奴。そこを忘れてほしくない

助手席は先に警棒で割ってたのか。運転席側からも撃たれちゃったら、痛いなぁ。その前に降りた方が無難だなぁw

まず第一に、なぜレスキューハンマーやガラスブレイカー使わなかったんだ?
第二に、武装していない被疑者に発砲する合理的な理由があるか?
(つづく)
第二に、武装していない被疑者に発砲する合理的な理由があるか?
(つづく)

「止まるよう指示。だが男は従わず、信号待ちをする前方のトラックとの間で前進とバックを繰り返した」……これが発砲の理由なら、この行為から殺意を感じたということなの?▼ #

逃げようとしたのが悪い

おそらく盗難車の犯人なんだろうが、死なせてしまったのは残念だった。
ただまぁクルマは図体デカいから下手に扱えば危険なシロモノだし(急発進等で他に災害・被害が起こったかもしれない)、現場の警官の判断としては撃つ以外なかったのかもしれないな。
ただまぁクルマは図体デカいから下手に扱えば危険なシロモノだし(急発進等で他に災害・被害が起こったかもしれない)、現場の警官の判断としては撃つ以外なかったのかもしれないな。

至近距離から四発も撃ちますか?唯一当った一発が致命傷になったのかな。それにしても、フォルスターに納める際には誤ってさらに一発発射?全てが適切だったのでしょうか?

警察官は、まず車のタイヤを撃つべきだった。そうすれば犯人は車から出てくるしかなかっただろうに。

ああ、うん、これは撃たれても仕方ないわ

車で警官を轢こうとしたわけではないようだ。だとしたら殺人

制止を呼びかけて、なお車を暴走させて周りを危険に晒したんだから適切な対応。しかしブルってホルスター収める時に誤射てw リボルバーだぜ? お巡りしっかりしろよ

ホルダーに納める際に誤って地面に1発発射って??



盗難車か
返ってきてよかったね
返ってきてよかったね

>信号待ちで止まった際、車がバックして後続のパトカーにぶつかってきたという。車がさらに逃走しようとしたため、地域課の男性警部補(47)と男性巡査長(26)がパトカーから降り、発砲すると警告した上で撃った、と八尾署は説明している。
警告もしてる
警告もしてる


#
滅多に発砲しない日本の警官が4発も撃ったんだよ。撃たれて当然だよ車で突っ込んでくるき ちがいは💢
滅多に発砲しない日本の警官が4発も撃ったんだよ。撃たれて当然だよ車で突っ込んでくるき ちがいは💢

《大阪府警によると、盗難届が出されていた乗用車が逃げようとしたため、警察官2人が車内に向けて2発ずつ発砲。少なくとも1発が運転席の男に当たり、心肺停止状態で病院に搬送されたが死亡が確認された。》
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR