
攻めて来るかもわからない仮想の敵の為と言いながら増税、物価高、円安で政府が国民殺しに来てるじゃん😩国民は減税で政府から防衛したいんですけど😡
ワカ@GAREW(@wa_ciyych) - 2022/12

拝読/
岩尾真宏さんの 朝日新聞デジタル
【視点】昨日、こちらの発言についてコメントを書きましたが、「我々が自らの責任として」と訂正したのですね。記事にあるように、当初の...
岩尾真宏さんの 朝日新聞デジタル
【視点】昨日、こちらの発言についてコメントを書きましたが、「我々が自らの責任として」と訂正したのですね。記事にあるように、当初の...

言っとくけど、私は「我々」じゃないからね。私はあなた達と違って、共産主義/全体主義反対だし、赤い国の下僕にもならない大和日本人だから。勝手に一緒にすな‼️

防衛財源「国民が自らの責任として」を訂正 岸田首相側: アンタより知識も知恵も、経験も
上を行く過去の総理大臣達が決めた
GDP比1%枠。それを守り続けて来た
意味は何…?
いとも軽々しく拙速に2%に変えようと
云う根拠も、経緯も示さずに増税だと…
。
上を行く過去の総理大臣達が決めた
GDP比1%枠。それを守り続けて来た
意味は何…?
いとも軽々しく拙速に2%に変えようと
云う根拠も、経緯も示さずに増税だと…
。

そもそも国民に責任があるとしたら、それは選挙で自民党にいれたこと。岸田はそれを責めていた。我々ではなく議員に責任がある。

我々 じゃねえよ。我々 言うなら武器 寄越さんかい 自衛すっからよ

「我々」には安倍総理が言ってた「こんな人たち」は入るのでしょうか?


「我々が」というのは「自民党の政治家が」ということですね。
防衛費の請求書は自民党本部へ回して下さい。
防衛費の請求書は自民党本部へ回して下さい。

主語を変えても発言に無理がある。
岸田首相は、日本を滅ぼす。
非常に危険な政治家だ。安倍晋三氏は、いない。変更は可能だ。歴史的にみても
政治家の賢さが国を左右する。
岸田首相は、日本を滅ぼす。
非常に危険な政治家だ。安倍晋三氏は、いない。変更は可能だ。歴史的にみても
政治家の賢さが国を左右する。

どっちにしても、戦争したくて産まれてきた訳じゃないっす

岸田首相の13日の自民党役員会での発言についての修正。自民党HPでも「『国民が自らの責任として』ではなく『我々が自らの責任として』」と変更しています。異例です。

「訂正」したところで事の本質は変わらない。重大な政策決定を国民不在で進めるのがどうして「信頼と共感の政治」なんだろう👉

そもそもこの人さ、「賃金を上げる!」と言っておいて「賃金上げずに税金上げる」って国民をバカにしてないかい?法人税率が上がったら、給料を上げられない、物価も上がる、なにが国民の責任よ

えんぴつて書いた原稿は消しゴムで簡単に消せますが一国の総理の口から出た言葉は簡単には消えませんよ
表現の仕方うんぬんの問題ではない
国民を馬鹿にしすぎている
表現の仕方うんぬんの問題ではない
国民を馬鹿にしすぎている

本音が出たんだから、訂正しても手遅れだよ。

この修正どこかの憲法修正案のようだ。。。

早速日和った。
: [岸田政権]
: [岸田政権]

「本音」は慌てて訂正しても消し去ることはできない。有権者は、決して岸田政権の「本音」を忘れない!

確かに言い方の問題

批判されて撤回するくらいなら言わなきゃいいのに😔訂正したって本音も実質もは「国民負担」じゃん
選挙に勝ったら説明なき増税っておかしいでしょ?
選挙に勝ったら説明なき増税っておかしいでしょ?

2文字だけ変えれば済むと思ってる。

最初に言ったことが本心だろうさ、訂正なんてできんよ。国民の責任なんだよ国防は。
だから総理も財務省も国防に口出しするな、責任なくして権利はない。
だから総理も財務省も国防に口出しするな、責任なくして権利はない。

そんな言葉なんてどうでもいいわ。
なぜ今そこまで高額な金額が必要なのかが全く理解出来ない。
武器があれば攻撃される理由になる。
武器はいらない。
福祉を充実しろ。
なぜ今そこまで高額な金額が必要なのかが全く理解出来ない。
武器があれば攻撃される理由になる。
武器はいらない。
福祉を充実しろ。

非常に嘘くさい。
本当は当初の報道通り「国民が〜」と言っていたのではないだろうかという気がします。
本当は当初の報道通り「国民が〜」と言っていたのではないだろうかという気がします。

言葉で発したから、訂正は効かない。

お前ら払えって上から言われるのも腹立つけど、勝手に肩組まれるのもそれはそれであれです

結局、国民はどうでも良かった。修飾語に過ぎなかったわけだ。

やっぱ嘘つきじゃん。

選挙の結果で選ばれてるとはとても信じられません。

そもそも責任を負う気があるなら、あの文脈で"国民"なんて言葉は出ないでしょ

姑息なり。

ダダ漏れた本音はわかってますので訂正して取り繕わなくてもいいですよ。

なんでも訂正すればいい、みんなの頭の中に消しゴムがあると思っている

いや、何も中身変わっとらんし、変える必要なし。単にこういうキモい小細工をするなという話。→

岸田首相だけでなく自民党執行部に言いたいけど、あまりにも言葉を軽視しすぎ。政治家が言葉をコロコロ変えるなんてありえない。あんたらその「言葉」しか力ないでしょう。

BAKAじゃ無いのか?
吐いた唾は飲めないんだよ。
そもそもそれが貴様の本音だろ?
自民党に売国奴は沢山居れど愛国者もマトモな政治家も居やしないんだよ。
お前もう船降りろ。
吐いた唾は飲めないんだよ。
そもそもそれが貴様の本音だろ?
自民党に売国奴は沢山居れど愛国者もマトモな政治家も居やしないんだよ。
お前もう船降りろ。

撤回、訂正、陳謝!
酷すぎる政権だ。
酷すぎる政権だ。

こいつらはこれで何か釈明したつもりか? (続く)
:
:

せめて減価償却できるものや、消費期限があるものは国債で買おうよ。護衛艦も15年は使う前提だよね、資産計上して減価償却しようよ。


今さら訂正で事が収まると思ってるのか?
国民の責任発言は、 岸田政治が日本国民をひどく侮っている事を明らかとした。とんでもない事を言うもんだなと感じた人の多くが、訂正しますで納得するはずもない。
国民の責任発言は、 岸田政治が日本国民をひどく侮っている事を明らかとした。とんでもない事を言うもんだなと感じた人の多くが、訂正しますで納得するはずもない。

これは「内閣・与党が」ですよ
本来、財政出動で経済成長させれば防衛費の総額は増えてゆく
防衛費のクラウドファンディングもできた
だから主語は「内閣・与党が」です
本来、財政出動で経済成長させれば防衛費の総額は増えてゆく
防衛費のクラウドファンディングもできた
だから主語は「内閣・与党が」です

国会議員は直接選挙によって選ばれた国民すべての代表なんだから「我々が」に訂正してもその意味するところは変わってないよな(防衛財源拡充は反対ではない)

なに訂正して無かったことにしてんの

今さらボロ隠ししなくてもいいよ。本音が出ただけじゃん!

本当は米国と自民党による押し付けだから、偽装と責任転嫁の言い繕いでこんな文言を吐いとく必要がある訳だ。で、いつどの国が攻めてくるんだっけ⁉️

=今を生きる国民が自らの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものである→『国民が自らの責任として』ではなく『我々が自らの責任として』だった」←ペテン師

恥の上塗り。
貴方たちだけの責任として背負える程度の話か?
自分たちがやるべきことも、自分たちの力量も、何が非難されているのかも、なにもかも理解できていないらしい。
貴方たちだけの責任として背負える程度の話か?
自分たちがやるべきことも、自分たちの力量も、何が非難されているのかも、なにもかも理解できていないらしい。

当然、訂正する前がホンネだよな。

「『今の私たちの世代で』という趣旨だった」らしいけど、結局、日本国民の責任じゃん😩👋

こんな風に考えているから、彼らのなかでは違和感が無いんだ。戦争は起こしてしまえばもう終わりだ、そこを解っていないようだ。

(無料記事)
そりゃそうだよ。
何でお前らが勝手に進めることを俺たちの責任にさせられんだよ。
そりゃそうだよ。
何でお前らが勝手に進めることを俺たちの責任にさせられんだよ。

一番肝心なところを間違えた?あり得ないでしょう。
本心が出たからよく分かりましたよ。
本心が出たからよく分かりましたよ。


全ての武器を「自衛隊 & 出己おの確かな国民に保有させるべじき。」=自衛。🎌🇯🇵❄️‼️

“言葉遊び”に“猿芝居” 三文役者

防衛財源「国民が自らの責任として」は「我々が」 岸田首相側が訂正
首相の発言は終了後、茂木敏充幹事長が記者会見で紹介し、各メディアが報道。批判が相次いだ。
自民党はHPで公開している13日の会見内容について、首相側の申し入れを受けて「我々」に修正した。
首相の発言は終了後、茂木敏充幹事長が記者会見で紹介し、各メディアが報道。批判が相次いだ。
自民党はHPで公開している13日の会見内容について、首相側の申し入れを受けて「我々」に修正した。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR