
院生が2カ月で代替サイト立ち上げ(有料記事) - 朝日新聞
kawn(@kawn2020) - 2022/11


OCW Centralに関して取材していただきました。自分のコメントも少し載っています。

「現在、同じ研究室に所属する学生5人のメンバーで運営…月数千円のサーバー費用は、自分たちで負担」→これは美談にしてしまって良いのだろうか。サーバ構築も手弁当なのでは? 院生の善意は尊いけど…/ 院生が2カ月で代替サイト:朝日

大学側も肯定的のようだが果たして・・・→ #

”京大OCW存続の危機に、大戸さんは「誰もが一流の講義に触れ、系統的に知識を身につけられる大事なツール。これから学びたいと思う人たちのために、京大の『知の資産』を守りたい」と、立ち上がった”


有料記事内に著作権について書かれているんだろうか?/

「大学は、こうした自発的な試みも踏まえながら、今後のOCW推進を考えてほしい」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR