
“区の公園担当者は「当日に決めたので、事前に案内ができなかった」と説明” デュー・プロセスなどどこ吹く風と言わんばかり。まず排除ありきであることを隠そうともしていない。

渋谷区役所の隣の公園
渋谷区民は皆知ってるぐらい渋谷区一治安の悪い公園。
子供が遊んでるところなんて一度も見た事ないし、通り抜けしようとした女性が酔っ払いにセクハラにあったりする公園。ここを一般の公園と同列に考えちゃ駄目だろう。
渋谷区民は皆知ってるぐらい渋谷区一治安の悪い公園。
子供が遊んでるところなんて一度も見た事ないし、通り抜けしようとした女性が酔っ払いにセクハラにあったりする公園。ここを一般の公園と同列に考えちゃ駄目だろう。


すごい論法やな。何でもありやんけ。
”生活者や支援者らには「告知があれば、気持ちの整理がつけられた。これでは、追い出しじゃないか」などの意見があり”
”生活者や支援者らには「告知があれば、気持ちの整理がつけられた。これでは、追い出しじゃないか」などの意見があり”

向かいの実需物件売ったばかりだからあんまり騒がないでほしいです…。

遊びたい子供は入れず、居住権は認められる…。公園は住むところ。

だれだよ、正論云々とかほざいてた奴は?

《現場では26日、話し合いがあり、区は生活していた人たちなどについては、出入りができるとした》

少なくとも事前の告知による対応は最低限欲しかった🤔生存は人にとっての最低限の条件であり、努力でもどうしようもない場合にそれを助けるのは公の役割。再チャレンジに厳しい状況をもう一度考えるべきと思う

行政不備が招いた混乱。山本太郎はここに何回も炊き出しに行っている。

れいわも山本太郎もニュースに出さんのか!?
渋谷区の行政は裏表だらけだな。
渋谷区の行政は裏表だらけだな。

10/27【知らない、という事】以前、ホームレスの方と知り合い何度か話をする縁を持ちました。今自分が"枠内"にいるのは、ただの偶然に過ぎず、"知らない"事を原因として、物事の一面から見て判断しがちな自分を知りました。人生・社会、様々に問いかける問題だと思います。

公的扶助を拒否してまで公園を不法占拠して住み続けたい理由はよくわからんが、だったられいわ差別詐欺組あたりが党本部にでも住ませてやればいいのでは?

公園で生活?不法占拠ですよね。区だってアパート借り上げて案内してたのに居続けたんでしょ。

渋谷の公園で起きた出来事。新たな動きがありました。

現場では26日、話し合いがあり、区は生活していた人たちなどについては、出入りができるとした。ただ出入り可能な時期の期限については明示していない。区は引き続き検討するとしている。


今、起こっている出来事。社会福祉、社会的排除、周縁、ジェントリフィケーション、差別、自己責任論、などを考える。

利用禁止の渋谷・美竹公園、生活者らの出入りは可能に...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
行政は言葉で誤魔化すのはやめましょう
ったく、頭のいい人が考えることは
こんなのばっかり