
バラマキはスピード感が大事。後は野となれ山となれ。

議会に審議もかけずに先決事項で決定したのは、議会に提案したら「なぜギフト券なのか?」や、「子どもを持つ家庭以外も影響受けているのになぜ?」という指摘がされるから。


7月下旬から配布を始める予定、と。タイミングばっちりだな。→

うん、いろいろ考えられたバラマキやねぇ。別に大阪府民宛じゃない、全国向け。維新が政権を取ってる大阪ではこんなことができるんですよ~と。原資は国のカネ(臨時交付金)だけど(^_^;)


維新の買収じゃね?

参院選、もうすぐですね。公然買収行為にはヘドが出る。

大阪知事「スピード感持って支給」
#大阪府
#物価高騰
物価高騰の影響を受けた子育て世帯への支援のためで、国の臨時交付金を使います。
7月下旬から配布を始める予定です。
#大阪府
#物価高騰
物価高騰の影響を受けた子育て世帯への支援のためで、国の臨時交付金を使います。
7月下旬から配布を始める予定です。

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
国からの臨時交付金を、自らのお金のように、勝手な専決処分。
維新 副代表の吉村さん、
何故、わざわざのギフトカード?
業務を委託するのは何処の会社?