
参院選で維新が野党第一党になって、勢いがついた維新と組んで将来的に政権を狙われる前に取り込んでおこうという算段かな→ 参院山形選挙区で異例の対応:朝日新聞デジタル
水落亜樹(@Aki_Mizuochi) - 05/20

これしたら国民民主は自民党に物言えなくなってくんじゃないの まぁ自公の連立崩すのが自分は1番と思ってるからええけどな

参院山形選挙区で異例の対応:朝日新聞デジタル
夏の参院選で自民党は山形選挙区(改選数1)に独自候補をたてず、国民民主党現職の舟山康江氏を推薦する方向で検討に入った。
加藤鮎子国交政務官は反対しろ、と佐高信さん、言うのかな?
夏の参院選で自民党は山形選挙区(改選数1)に独自候補をたてず、国民民主党現職の舟山康江氏を推薦する方向で検討に入った。
加藤鮎子国交政務官は反対しろ、と佐高信さん、言うのかな?

前原榛葉両氏は否定していたけど、現時点で玉木代表がはっきりと否定していないので、やはりそういう話があるということですね。
京都の件は文言に問題ありだったけど、こっちは党で議題にすらあげてないのでは?。
またちゃぶ台返しで前原榛葉の暴走ってことになるのかな…
京都の件は文言に問題ありだったけど、こっちは党で議題にすらあげてないのでは?。
またちゃぶ台返しで前原榛葉の暴走ってことになるのかな…

岸田のスマホに玉木の名前が写ってたしなw

やはり!

コメントプラスのいいとこが出てる記事だ

こちらにコメントしました。「山形方式」を崩したい自民党の思惑の行方は…。
🅰️朝日新聞デジタル
【視点】山形の政党の構図はやや特別です。野党勢力が結束して無所属候補を支援する形をとって、参院選山形選挙区や知事選で連勝してきた...
🅰️朝日新聞デジタル
【視点】山形の政党の構図はやや特別です。野党勢力が結束して無所属候補を支援する形をとって、参院選山形選挙区や知事選で連勝してきた...

「夏の参院選で自民党は山形選挙区(改選数1)に独自候補をたてず、国民民主党現職の舟山康江氏を推薦する方向で検討に入った。与党が野党候補を支援するのは極めて異例だが、国会対応などで協力を得たい考え」

⇒自民、そこまでするか。先日、県連の代表が茂木氏を訪ねていたが、あまり行き過ぎると地方組織を壊すことになりかねない。別にいいけど。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR