
「責任受け止める」なら、日米地位協定の見直しを求める。

米軍に責任がないようなことを言っていた日本人がいたよね、何者だ?

「在日米軍基地周辺の日本人に対する責任を真剣に受け止めている」と米国防総省のカービー報道官。ようやくペンタゴンも反応。

どれほどのアメリカの一般人が知ってるの❓日本に対しての人権侵害だと思うよ。
人権の有無はアメリカが決めるもんじゃないでしょう。
条文にないから要請が無かったから❓他者の人権を認めろ
人権の有無はアメリカが決めるもんじゃないでしょう。
条文にないから要請が無かったから❓他者の人権を認めろ

ほんとか?

引用
カービー氏は、「我々は日本政府と常に意思疎通を図っている」と述べたうえで、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための措置を日本政府とともに「完全な透明性」をもって実行する、との考えを示した。
カービー氏は、「我々は日本政府と常に意思疎通を図っている」と述べたうえで、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための措置を日本政府とともに「完全な透明性」をもって実行する、との考えを示した。

問題は対応が遅く完全の手遅れになったということ。

もういいから出ていけ。

責任の取り方はただ一つ。危険な米軍基地の縮小と撤退です。

引用:米国防総省のカービー報道官
「我々は日本政府と常に意思疎通を図っている」と述べた
この発言が事実であれば
日本政府が意図を持って
「何もしなかった」
ということになる
その解釈で正しいのか(・×・)
「我々は日本政府と常に意思疎通を図っている」と述べた
この発言が事実であれば
日本政府が意図を持って
「何もしなかった」
ということになる
その解釈で正しいのか(・×・)

〈新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための措置を日本政府とともに「完全な透明性」をもって実行する〉
「完全な透明性」と言うが、沖縄では1週間以上にわたって、基地別の新規感染者の内訳さえ報告がない。
「完全な透明性」と言うが、沖縄では1週間以上にわたって、基地別の新規感染者の内訳さえ報告がない。
受け止める、口で云ってるだけ。

岸田首相よ、こんな子供だましのコメントで理解を示したら、日本国民の生命身体財産を軽視していることになるぞ。
このコメントが真実真剣なものであれば、まずは、ならず者国家米国の荒くれ軍人を日本に派遣するなと言うべきだ。そして、日米地位協定の改定を実現させよ。
このコメントが真実真剣なものであれば、まずは、ならず者国家米国の荒くれ軍人を日本に派遣するなと言うべきだ。そして、日米地位協定の改定を実現させよ。

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
日本政府と十分に意思疎通は取れていると強調し、さも日米が対等な関係の如く装うが、こうして日本政府の顔を立て貸しを作っている。主導権をしっかり握りながら。