
「聖火リレーの交通規制について教えてほしい▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい▽コロナ対策のため入院中の妻と面会ができない――といった内容が含まれていた」
NI-Lab.(@nilab) - 2022/01

ホント世の中バカばかりだな。どうせ大人になったゆとり世代だろ。この世代は量産型頭のおかしい奴だからな。

頭、おかしいだろ?

学校にもよく電話があります。「子どもがゲームばかりしてあるから、取り上げてほしい」「広場でドッジボールをしているから止めてほしい」など。

そんなことで電話する人おるんや。

ニューナンブで頭かち割ってやればええんやないすか?
(๑╹ω╹๑ )? / (朝日新聞デジタル)
(๑╹ω╹๑ )? / (朝日新聞デジタル)

中には「酒を飲んだので家まで送って欲しい」などと言う奴もあるらしい。そういう奴はパトカーに乗せて留置場まで送ってあげたらいい。

えっ(๑⊙_⊙๑)

110番ですか❓
安倍晋三を逮捕して下さい💢
安倍晋三を逮捕して下さい💢

不急の通報や相談は「警察相談専用電話()」へ。警察庁はそう呼びかけています。

110番は大喜利じゃないぞ(笑)

昨年1~11月の110番通報は784万6738件で、前年から2.5%増。10日の に合わせて警察庁が発表しました。

くだらない通報は業務妨害だから罰するようにしないとね。

息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたいwww

本当にこんな事で電話する人いるの?
悩み相談と間違えてるって事?
悩み相談と間違えてるって事?

起こさないでくれ、死ぬほど疲れてるって返すのを狙ってるだろ(コマンドー感

の需要があるということ
ビジネスチャンスやんかw
ビジネスチャンスやんかw

これ息子死んでる可能性ない?

110番も119番も使い方間違ってる選手権してほしいw

#
聖火リレーの交通規制について教えてほしい▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい▽コロナ対策のため入院中の妻と面会ができない――といった内容が含まれていた。
聖火リレーの交通規制について教えてほしい▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい▽コロナ対策のため入院中の妻と面会ができない――といった内容が含まれていた。

は?という内容が多いんですね。
「息子が起きない」なんて知らんがな!(笑)
「息子が起きない」なんて知らんがな!(笑)

息子が起きないので起こして
信じられない今まで日本に住んでたのって感じ!見てこの記事こんな事で110番するんだよ考えられる?こんな思考停止連中がいるからなんでもかんでも政府の言う事聞くんだよね
信じられない今まで日本に住んでたのって感じ!見てこの記事こんな事で110番するんだよ考えられる?こんな思考停止連中がいるからなんでもかんでも政府の言う事聞くんだよね

この様なマナー的なことこそ厳罰にすべき❗️ ゴミのポイ捨てや、犬のフン放置などこそ大厳罰に‼️

#
国会議員がめちゃくちゃを公務員に言うから、国民もめちゃくちゃ言うようになるのねー。俺もそうしようかしら?
国会議員がめちゃくちゃを公務員に言うから、国民もめちゃくちゃ言うようになるのねー。俺もそうしようかしら?

頭がどうにかしちゃってる人けっこう多いよな(´д`)
私の生活圏にいなければとりあえずいいけど。
私の生活圏にいなければとりあえずいいけど。

「息子が起きないので警察官に起こしてほしい」と110番した。アホか、この親は( ;-`д´-)業務妨害にも等しいな。

タイトルに挙げられている例は極端なアホ事例として、一定数のアホ発生率で仕方ないとも思うんだけど「通報全体のうち、151万6082件は警察官による緊急対応が必要ない通報だった」は、ほんまかいな?🤔が付く。

日本人の民度っていつの間にこんなに低くなったんだろう?………

教師の次は警察官か?

警察組織は目覚まし時計ではありません💢😳⚠️😰💦⁉️
抜粋:▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい
≪ 不急な110番通報、全体の2割≫
抜粋:▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい
≪ 不急な110番通報、全体の2割≫

恥ずかしい事だと思えないのかな?
その場の勢いで子供に『警察本当に呼んだよ』と思わせたいんだろうけど、
まず、自分の行動が、如何に恥ずかしい事なのかを考えるべきだと思う。
その場の勢いで子供に『警察本当に呼んだよ』と思わせたいんだろうけど、
まず、自分の行動が、如何に恥ずかしい事なのかを考えるべきだと思う。

朝日新聞: 不急な110番通報、全体の2割:

罰金制にしたらいいのに

救急が只だという感覚を早くなくした方が良い。通報しにくくなると言うご意見もあるが、真に必要なら通報する。しないのなら、所詮それで済む話。無用なもので有用なものを失う「建前」を排除すべき。
↓
↓

そんな奴が相談電話を使わないでしょ

119も同じだが便利機能と間違えてない?非常識にも程がある。そういうのは罰金取ればいいのに。

救急車を病院へのタクシー代わりに使う人もいるのだとか
9110や7119をもっと広めないと‥
9110や7119をもっと広めないと‥

「息子が起きないので起こして…」なんてかけてくる親の息子はそのうちホントに警察のお世話になるかもしれないね。

警察相談専用電話()
今となっては知ってるけど、もっと認知度上げた方がいいよね。
あとお馬鹿な通報してるのは世代別に見るとどうなんだろう?
そういう世代に向けて発信するべきだよね。
今となっては知ってるけど、もっと認知度上げた方がいいよね。
あとお馬鹿な通報してるのは世代別に見るとどうなんだろう?
そういう世代に向けて発信するべきだよね。

はい?目覚ましがわり?マジで⁉️

タレント呼んで1日所長とかやるより、。
はじめて知ったな
はじめて知ったな

”10日の110番の日に合わせて警察庁が発表した”

「息子が起きないので起こして…」って、違う話かと思った。

息子が起きないので起こして! はぁ! おっぱいしゃぶらせ一緒に暮らせ!バカヤロー

全国の警察が昨年1~11月に受理した110番通報は784万6738件で、前年の同じ期間よりも19万1944件(2・5%)多かった。
通報全体のうち、151万6082件は警察官による緊急対応が必要ない通報だった。
(なんか誤魔化してない❓)
毎日、救急車走り回ってんのに?
通報全体のうち、151万6082件は警察官による緊急対応が必要ない通報だった。
(なんか誤魔化してない❓)
毎日、救急車走り回ってんのに?

国民の2割が度し難いアホということでしょうね。


(緊急でない通報が2割、なんで?)
具体的には、聖火リレーの交通規制について教えてほしい▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい▽コロナ対策のため入院中の妻と面会ができない――といった内容が含まれていた。
具体的には、聖火リレーの交通規制について教えてほしい▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい▽コロナ対策のため入院中の妻と面会ができない――といった内容が含まれていた。


警察って暇そうだからお悩み聞いてくれるって思ってるんやない?
警察署行っても敷地外の裏の田畑で喫煙してたり、署内でふんぞり返って座りスマホ見てるイメージしかないな
知らんけど‥‥
警察署行っても敷地外の裏の田畑で喫煙してたり、署内でふんぞり返って座りスマホ見てるイメージしかないな
知らんけど‥‥

>不急のものは「警察相談専用電話()」を使うよう警察庁は呼びかけている
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR