
今朝のクロスFM「NEWSIC」で話題として取り上げられてました。
トマト壱発(一発)(@tomato182) - 2021/09

欲しいなぁ。

九大発ベンチャーがコロナ抗体測定サービスKAIKO「カイコから生成した「スパイクたんぱく質」を抗体に付着、発色・検出する。キット付属の道具で指先などから採血し、血液を塗布した紙を検査センターに郵送。約1週間後、PC、スマートフォン等で結果を確認。:朝日新聞デジタル

メモメモ📝

「自ら採血し郵送、約1週間で抗体レベルが5段階でわかる。カイコ利用たんぱく質で大量生産を可能にした。福岡県内のドラッグストア等で3千~4千円で販売。全国販売も視野に入れる」

遺伝子組み換えカイコを使いスパイクタンパクを生成
《カイコから生成した「スパイクたんぱく質」を抗体にくっつけ、発色・検出する仕組み。キットに付属の道具で指先などから採血し、血液を塗布した紙を検査センターに郵送する》
《カイコから生成した「スパイクたんぱく質」を抗体にくっつけ、発色・検出する仕組み。キットに付属の道具で指先などから採血し、血液を塗布した紙を検査センターに郵送する》

自宅でできるとありがたいですね。価格的にもお手頃ですよね。3000円なら通常の大体半額。全国販売して欲しい。

ある意味、不安商法でもあるよな。
抗体が少ないとわかっても追加接種できないのだから。
本当に必要なのは、3回目ブースターの適期を見出す目的の場合のみ。それは公費でやるべき。
カイコ活用:朝日新聞
抗体が少ないとわかっても追加接種できないのだから。
本当に必要なのは、3回目ブースターの適期を見出す目的の場合のみ。それは公費でやるべき。
カイコ活用:朝日新聞

ニュースでやってた!抗体ができない人が稀にいるらしいから、自分がどうなのか気になるから検査してみたいけど、旦那は「ふーん」😑気にならんのかな?
[新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
[新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

コロナの抗体検査キット
まずは明日から福岡で発売。
まずは明日から福岡で発売。

(朝日新聞)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR