千葉県知事選、熊谷氏が当確 自民推薦の元県議ら破る:朝日新聞デジタル

ツイッターのコメント(27)

着実に
自民党が凋落してきている
千葉県知事熊谷氏
立憲民主党推薦が当選

千葉市長も反自民党か?

アホウ、スカスカ
こんな事もわからんのか!
辞めちまえよ!
国会議員!
千葉県知事選、熊谷氏が初当選
まさかこれで野党は喜んでいるとは思えないが、総選挙への団結はどうか。
地方レベルと国レベルでは雲泥の差がある。これを国政に持ち込むには、特に立憲の、枝野代表の覚悟が問われる。
「共産党とは組まない」と馬鹿の一つ覚えを繰り返すのは止めて、徹底的に利用せよ。
危機管理には3段階がある
1、危機を起こさせない
2、起きてしまったら被害を極小化する
3、その二つに失敗しても組織の信用を守る
千葉県には1と2が出来ない。
しかし森田氏は3の天才
それを考えても東京五輪を本当に開催するなら森田氏が千葉県知事に最も相応しかった
投票率は上がっている

千葉県知事選、熊谷氏が初当選
自らを守ることに専念する自民党にはNG
…まぁ「大本命の順当勝ち」だよね、こればかりは仕方ない。😑
自民党議員の不祥事が安倍政権から続きっぱなし。
今や自民党は誤魔化しだらけの悪党になってる。千葉県知事も変わって良かった。どうか金に目が眩みませんように!
熊谷さんなら、理屈の通じる人だから、県政をゆだねても安心だ。千葉県民も同じ考えだったのだろう。
これで、気がつくでしょ。
選挙は水ものなの。
千葉県のこの選挙ギャグだったからね。
結果もギャグという落ち。
どういう立ち位置で県政に臨むのか、注視したい。
∩( ^ ᴥ ^ )∩
千葉県知事選、熊谷俊人氏が当確 自民推薦の元県議ら破る  朝日新聞
順当ではあるか。県民党というのが心配ではある。
あー、ね、そっか。これはこれで色々大変だ
元はと言えば立憲が維新と組むなんてことが…
他の選択肢がね…
鈴木大地さんを推薦しないで熊谷さんをとりこんだのに…

千葉県知事選挙を行なっていたなんて皆んな知らない。。

知らないほうが投票率が上がらなくて良かったんだろう🤔🤔
まぁそらそうなるやろな…という結果。自民系候補がどれだけ集票できるかが見所だった選挙。コンビニからエロマンガ誌(not18禁)を追放した人なので、個人的にはそこだけはちょっと…ね。>
おめでとうございます、分裂したとはいえ自民党推薦を破ったことは極めて大きい、千葉から古い政治を変えてください
立憲民主党の推薦だって?・・・( ´艸`)
#千葉県 ➤➤
自民党がガタガタですがな。
悔しいですが(千葉県民なので)、国政だけでなく県政の監視も大事ですね。
投票率が低いのが残念。
歴史が趣味だという。政治史にも詳しく、人事継承の失敗で革新系市長が短命に終わることも研究済み。県政にやっと生え抜きの本命が出てきた感じ。/
 自民推薦の元県議ら破る:朝日新聞
東京都知事選並みに泡沫候補が多かったから、消去法と市長時代の実績を評価しての結果だと思う
自民推薦の元県議ら破る


千葉県知事選は21日、投開票され、前千葉市長の熊谷俊人氏(43)が、前自民党県議の関政幸氏(41)=自民推薦=ら7人を破り、初当選を確実にした。
熊谷氏の辞職に伴う千葉市長選は、元副市長の神谷俊一氏(47)が新顔2人を破って初当選を確実に。👉
以上
 
PR
PR