
アドバイザリーボードが昨日開催されて資料がアップされてないということは紛糾したな。穏健派と過激派で割れた感じがする。
白狐(@ninetailsfox63) - 2021/01

大幅な改善なく、複数の専門家は緊急事態宣言の解除は難しいとの見方

エセ専門家達が、緊急事態宣言が感染症対策に意味もなかったことを認めているではないか。そもそもロックダウンに効果が無い事は世界中で証明されている。マスクも効果が意味も無く、むしろ害悪の方が多い事が証明されている。いつまで馬鹿げた経済破壊を続けるの?

勝手な発言しているとスガさんに怒られるよ。

感染経路不明者が、ゼロになるくらいまで、抑え込まないとまた、ぶり返す。ここは我慢するしかない。

ワクチンが打ち終わるまで、緊急事態宣言中にしといたほうがいい。
»
»

国民を安心させられるまともな専門家の会議を開かなければ意味がない


会合に参加したメンバーは朝日新聞の取材に、首都圏と関西圏の延長は避けられないとの見方を示した。別のメンバーも「重症者が減っていない。東京を解除していいという意見は全くなかった」と語った

首相官邸内でも宣言の延長論が強まっており、2月7日の期限で宣言を全面解除するのは困難な情勢だ。


菅総理、河野大臣、西村大臣、田村大臣、鈴木知事
専門家も世界を俯瞰して日本の地方の実態を検証したうえで発信してますか。今日本の状況は、全国に緊急事態宣言を出すべき
専門家も世界を俯瞰して日本の地方の実態を検証したうえで発信してますか。今日本の状況は、全国に緊急事態宣言を出すべき
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR