「どうして公邸に入らないのか」理由を問われた首相は…:朝日新聞デジタル
25日午後の衆院予算委員会で、立憲民主党の江田憲司氏は、東京・赤坂の衆院議員宿舎に住んでいる菅義偉首相に対し「危機管理の意識が薄い。どうして総理は公邸に入らないのか」と質問した。 菅首相は「議員宿舎...
まあ、いてもいなくてもいい総理だからな。
トンボキリ(@moveforward80pc) - 02/17
【悲報】
『危機管理ゼロ内閣』
人の命を大切にしない
菅義偉は
総理を辞めろ
災害よりカジノが大切な
政治より去れ
コロナ禍蔓延阻止出来ない
菅義偉は
日本を救えない
『危機管理ゼロ内閣』
人の命を大切にしない
菅義偉は
総理を辞めろ
災害よりカジノが大切な
政治より去れ
コロナ禍蔓延阻止出来ない
菅義偉は
日本を救えない
アベスガは同じ考え方
国民のことは人任せ
国民のことは人任せ
この記事でもスガ首相の答弁能力の低さが際立ちます。ぜひ読んでみてください。公邸に住まない理由が一切わかりません。
江田議員
「どうして公邸に入らないのか」と質した。
首相
「内閣総理大臣として国民に対して責任を果たすのに、議員宿舎だからできないということはない」と反論。
一刻を争う時があるのに公邸に入らない。首相は危機管理の基本が分かっていない。
📣
「どうして公邸に入らないのか」と質した。
首相
「内閣総理大臣として国民に対して責任を果たすのに、議員宿舎だからできないということはない」と反論。
一刻を争う時があるのに公邸に入らない。首相は危機管理の基本が分かっていない。
📣
今回の地震でも議員宿舎から官邸に移動したのかな?運転手などのスタッフには深夜に叩き起こされ傍迷惑な話。
国会で江田議員が質問!官邸に駆けつけるまで車で15分~20分かかる、今回の地震が首都圏で道路が陥没したら、駆けつけるのは、もっと遅れる!何で公邸に住まないのか野党は国会で質すべきである!
25日午後の衆院予算委員会で、立憲民主党の江田憲司氏は、東京・赤坂の衆院議員宿舎に住んでいる菅義偉首相に対し「危機管理の意識が薄い。どうして総理は公邸に入らないのか」と質問した。
(2021/1/25 朝日新聞)
(2021/1/25 朝日新聞)
もう一度聴いてみよう。
25日午後の衆院予算委員会で、立憲民主党の江田憲司氏は、東京・赤坂の衆院議員宿舎に住んでいる菅義偉首相に対し「危機管理の意識が薄い。どうして総理は公邸に入らないのか」と質問した。
25日午後の衆院予算委員会で、立憲民主党の江田憲司氏は、東京・赤坂の衆院議員宿舎に住んでいる菅義偉首相に対し「危機管理の意識が薄い。どうして総理は公邸に入らないのか」と質問した。
こんな時にも首相が公邸にいないのだよ。この国の危機管理よ…
理由は不明。言いたくないらしい。(引っ越しがめんどくさいのかな?)
ほんたうの支配者が住んでいるのに違いない!
アベもそうだったけど、24時間縛られるのが嫌なんでしょうよ。
百歩譲って「議員宿舎だからできないということはない」というのがほんとだとしても、議員宿舎住まいに固執する理由には全くならないんだよね。/
なんか仕掛けられているからでしょ。
第二次安倍以前のスパイサロン状態をどうにかするとなると建て替えるしかないくらいに。
第二次安倍以前のスパイサロン状態をどうにかするとなると建て替えるしかないくらいに。
首相公邸(昔の官邸)は殺人事件が複数回発生した、かなりヘビーな事故物件だから…
安倍首相の時もほとんど使わなかったしやはり民主党政権の置土産かなんかが仕掛けられてんのかね。〉
♐️「公邸に入ったら、ずっと仕事してるみたいやん。息苦しいわ。」
オバケが出るんやな
菅義偉は首相なのになぜ公邸に住まないのか?
スガ「議員宿舎から公邸·官邸まですぐ。公邸に入る考えはない」
細川護熙以降、公邸に入らないのは安倍晋三と菅義偉だけ。
ましてや議員宿舎なんて前代未聞。官房長官になって以来、真理子夫人と別居のスガ。同居したくないのか?
スガ「議員宿舎から公邸·官邸まですぐ。公邸に入る考えはない」
細川護熙以降、公邸に入らないのは安倍晋三と菅義偉だけ。
ましてや議員宿舎なんて前代未聞。官房長官になって以来、真理子夫人と別居のスガ。同居したくないのか?
ウヨウヨ居るからだろ、虫がさ。
あれ、そうなの?公邸にいないの知らなかったな。で、なんでなん??
かつて質問主意書でも話題になっが、これはやっぱり二・二六事件ゆかりの憂国の幽霊が怖いからじゃないかな?秋田の人なら話は合うと思うんだけどなぁ。それとも、短期間で引っ越すのが嫌だとか?
簾禿、ちゃんと答弁しなさいよ。www
犬養毅のお化けが怖いって言ってしまえば良いのに。
誰も「議員宿舎だからできない」なんて主張していないのに、「内閣総理大臣として国民に対して責任を果たすのに、議員宿舎だからできないということはない」と反論する菅首相。
典型的なわら人形論法の詭弁だが、こんな詭弁とはぐらかしの能力しかない人間に総理大臣は無理。
典型的なわら人形論法の詭弁だが、こんな詭弁とはぐらかしの能力しかない人間に総理大臣は無理。
民主党政権下で盗聴器を仕掛けまくられてんで、全部片付切らないと官邸には入れないのでは?って安倍ちゃんの時に言われてたけど、いまだに官邸に入れって強要してくるってコトは、そういうのがまだ活きてんですな…
→確かに、こくみんへの危機管理意識がひくい!
言い訳するな💢
質問の仕方が駄目。
なぜ、公邸を税金を投じて作ったのですか? 維持費も掛かってますよね? 意味があるから作ったと思うのですが、それは誤りで意味は無かったという事ですね?
なぜ、公邸を税金を投じて作ったのですか? 維持費も掛かってますよね? 意味があるから作ったと思うのですが、それは誤りで意味は無かったという事ですね?
この人に、一国の首相としての「認識」とか、危機管理意識とか、期待したらだめ。
もう、ほっとこう。
それより国民ひとりひとりのほうが意識高いから、この人は居ないと思ってがんばりましょう。
もう、ほっとこう。
それより国民ひとりひとりのほうが意識高いから、この人は居ないと思ってがんばりましょう。
テレワークの時代に何言ってんだこいつ
それなら官邸は壊そう
どうでもいいクズ野党の質疑
答えている事の意味が理解出来ない🤷♂️
幽霊が怖いからかな~~~~~(m--)m👻
なんだっけ?
お化けがでるんだよね?
お化けがでるんだよね?
総理なのに議員宿舎住まいって珍しいし、なんで公邸に入らないのか聞いてみたいワ。総理のいない公邸にも国の予算がかかってるわけで、金の無駄じゃん。
反論よりも理由を説明すりゃいいことなのに、それをやらないのはただの怠慢で、この人の雑さはホント変わらない。
反論よりも理由を説明すりゃいいことなのに、それをやらないのはただの怠慢で、この人の雑さはホント変わらない。
青山宿舎に入れと言われたら,意地でも公邸に入ると思う(確信)
ええっ、安倍政権の時に首相公邸は使われていなかったの
何時間も国会開かずどこにいたの
何時間も国会開かずどこにいたの
菅首相は「議員宿舎から公邸、官邸まで、すぐだ。公邸に入る考えはない」「内閣総理大臣として国民に対して責任を果たすのに、議員宿舎だからできないということはない」と反論した➡︎お化けが出るからです👻😅
危機管理能力のない首相じゃコロナ拡散も当然か。
要らないなら潰したら?
空いた広い土地の半分で家畜を飼って、残り半分を田畑にして米や野菜を作る。
有事の際には非常食になる。
今よりよっぽど役に立つんじゃない?
空いた広い土地の半分で家畜を飼って、残り半分を田畑にして米や野菜を作る。
有事の際には非常食になる。
今よりよっぽど役に立つんじゃない?
安倍前首相直伝の 安定の“責任に見合う行動は一括棚上げ“か。記事末尾の一文が「どーせ辞めればいーんだろ!」と目にも聞こえる。
江田憲司氏が問うているわけだが…。どうでも良い事を大問題かのように大げさに言うのはどうかと思う。そんなことより給付金を出せという国民の声が聞こえないのか?
24時間縛られたくない。体調も悪いし、仕方ないでしょう。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR