説明「十分でない」なお5割超 大阪都構想、広報に不満 [大阪都構想]:朝日新聞デジタル
朝日新聞社と朝日放送テレビが24、25の両日に行った都構想に関する世論調査では、松井一郎・大阪市長らの説明が「十分ではない」と答えた人は9月調査に続いて5割を超えた。住民説明会で各政党の賛成・反対の...
私が回答した朝日の世論調査結果。予想通りの「書き振り」😑
くっくり@六四天安門事件(@boyakuri2) - 2020/10
とても十分とは言えない。
そのせいで反対派の一部にも、明らかに誤った解釈で主張する人や、信じてしまう人がいる。
理解させようともせず、デマを流すななどと言わないでほしい。
大阪都構想、広報に不満(朝日新聞デジタル)
そのせいで反対派の一部にも、明らかに誤った解釈で主張する人や、信じてしまう人がいる。
理解させようともせず、デマを流すななどと言わないでほしい。
大阪都構想、広報に不満(朝日新聞デジタル)
大阪市をなくす・廃止する大阪都構想、広報に不満:朝日新聞デジタル
松井一郎・大阪市長らの説明が「十分ではない」と答えた人は9月調査に続いて5割を超えた。住民説明会で各政党の賛成・反対の意見を載せたチラシを5年前のように「配るべきだった」の意見も約6割。
#世論調査
公明党は山口那津男代表の応援演説でテコ入れを図ったが、公明支持層は反対多数の状況が続いている。
時間が経てば経つほど不安になって不支持は増えるし、どんなに説明を尽くしたところでわからん奴はわからんのを説明不足だって責任転嫁するので
住民説明会で各政党の賛成・反対の意見を載せたチラシを5年前のように「配るべきだった」の意見も約6割。市民は広報に満足していないようだ。
#大阪都構想
大阪都構想は説明すればするほど、ボロが見えてくるから、十分に説明しない。未来のことは、わからない、多分大丈夫。こればっかり!
大阪都構想は説明すればするほど、ボロが見えてくるから、十分に説明しない。未来のことは、わからない、多分大丈夫。こればっかり!
世論調査では、松井一郎・大阪市長らの説明が「十分でない」 大阪都構想に不満:朝日新聞デジタル
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR