無党派層の5割が小池氏に、女性支持高く 朝日出口調査 [2020東京都知事選挙]:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルス対策にあたる現職の存在感が大きく、小池百合子氏が幅広い層から得票したことが5日、朝日新聞社が実施した東京都知事選の出口調査で分かった。 小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の...
・都知事選の投票先。20年7月5日。自民・公明は8割が小池投票。立憲民主は29%、共産支持は17%が小池投票。宇都宮健児は立憲49%、共産69%が投票。
正直、宇都宮氏や山本氏への無党派層支持が12~15%しかないのに、投票率が高くなれば勝てる!とか言っていたのはなんだったのかなぁ🤔
366万円じゃなくて 366万票. 女性票 席巻 この世に絶望するには充分な数字です 東京も 大阪もおまけに レベル低いわ もう朝日も最悪じゃ 民主主義が泣いておるぞ!
朝日の出口だと立憲支持層の49%なので、もっと固めてるかも(NHKは出口小野氏が3位だったので、今回は朝日の方が正確かもしれない)
しかしまぁ、有権者は五輪問題への優先度がそれほど高くないという話。
ここで相違があっても然程響かないようで。
ここで相違があっても然程響かないようで。
●
❝小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している。❞
❝小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している。❞
立憲の議員のかたの「宇都宮餃子」に関するツイートが話題になってるけど、立憲支持層の3割が小池に流れているほうのが深刻。
女性が生きやすくしてくれることを願う女性たちが、小綺麗で堂々とした雰囲気で、男じゃない小池都知事を選んでしまったのかも。
安倍政権下の女性議員に比べれば、よっぽどまともに見えるし; ;
朝日出口調査[2020東京都知事選挙]
安倍政権下の女性議員に比べれば、よっぽどまともに見えるし; ;
朝日出口調査[2020東京都知事選挙]
〈小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している。〉これは強い。
無党派層は宝の山だと思ってたら大間違い。普段から「思い込みを捨ててデータを見ろ」と言いながら、自分も思い込んでました。猛省します。
投票率は55%、前回より4.73ポイント下回っただけ
都民の皆様には本当に頑張って投票したと思う
そして野党票がだいぶ減り小池氏へある程度流れた
あれだけ桜だと騒いでいたのに全く支持を得ずネット情報が浸透してきた証拠
無党派層の5割が小池氏に、女性支持高く
都民の皆様には本当に頑張って投票したと思う
そして野党票がだいぶ減り小池氏へある程度流れた
あれだけ桜だと騒いでいたのに全く支持を得ずネット情報が浸透してきた証拠
無党派層の5割が小池氏に、女性支持高く
まだまだ、テレビや新聞も騙しのメディアとして有効ってことか。これで今日から東京の感染者数100以下だったらとんだ茶番だ。
どうやら200万人くらいの都民は目暗のアホらしい 〉 「リーダーシップ」「実務能力」「経験や実績」を挙げた人は6~7割 /
無党派に加え立憲、共産支持層の一部も小池支持。女性票集まってるのもなあ。
また都民は“緑のタヌキ”に騙された。それだけはハッキリ言えるよ。
無党派層の5割はともかく、立憲支持層の3割、共産支持層の2割が小池百合子に漏れた。これは驚くべき結果。両党はこのことを重く受け止め、自戒しなければいけない。共産党は即刻党名と綱領を変更せよ。立憲は解体で良い。無意味な政党だ。
女性支持高いとか、何とも皮肉というか興奮する。fc2落ちしても知らんよwてかその時は5万で俺のチンコ咥えさせたる。あと手マン、イラマ
再選だろうとは思っていたけど。
伸びない投票率と予想以上の圧勝にガックリ。
「他にいないから仕方ない」「この時期に知事がかわるのはよくない」などの意見を見かけたけど、本当にそう?
伸びない投票率と予想以上の圧勝にガックリ。
「他にいないから仕方ない」「この時期に知事がかわるのはよくない」などの意見を見かけたけど、本当にそう?
@mansaku_ikedo 党首自ら出たのにも関わらず、無党派層の支持も緊縮リベラル派の方が多かったみたいですね
反緊縮政策が支持されてないということなんでしょうか?
反緊縮政策が支持されてないということなんでしょうか?
小池大好き都民いっぱい!
女性を侮辱する記事書くな!
立憲支持層29%、共産支持層17%、無党派54%取り込んでるとかこれでは他の候補者達は太刀打ちできんわ。まさに「女帝」だな。(なお私はどの候補者も不支持)
>小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している。
投票先は「来夏に開催」の71%が小池氏だったが、「中止」で39%、「再延期」でも57%が小池氏に投票/
朝日
〉山本太郎氏は、れいわ支持層の95%をまとめたが、無党派層の支持は12%
〉小野泰輔氏は維新支持層の54%から得票したが、無党派層は10%
コア支持者だな。ある意味力比べ。
〉山本太郎氏は、れいわ支持層の95%をまとめたが、無党派層の支持は12%
〉小野泰輔氏は維新支持層の54%から得票したが、無党派層は10%
コア支持者だな。ある意味力比べ。
この女帝は前回の選挙時に挙げた公約を殆ど実現していないのに、投票理由に「実務能力」とは恐れ入った。それに、自分に与しない人間は平気で「排除します」という人間にリーダーシップ力があるのか!?
無党派と立民支持の約半数、共産の約2割の支持を集めたって!
これ、リベラル、左翼・パヨクの敗北じゃねーか!つまりリベラル、左翼・パヨクはもう必要ないって事ね!
これ、リベラル、左翼・パヨクの敗北じゃねーか!つまりリベラル、左翼・パヨクはもう必要ないって事ね!
【小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している。】
まさに民意だ。
まさに民意だ。
凄げぇ意外。>「新型コロナウイルスへの小池知事の対応を64%が「評価する」と答え」『 朝日出口調査:朝日新聞デジタル』
※ほう、、朝日にしては実に興味深い記事、、
朝日によると
「小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している」
「小池氏には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している」
リベラルが選挙下手なのはリベラルしか見えてないからでは、と最近思う。
テレビ取材である飲食店が「うちは昼。夜の飲食店とは違う。分けてくれ」と語った一言に凝縮されている。
清く正しい市民と、その敵の特殊な誰か。作られた敵は夜の街とかか。
まさにポピュリズム。
テレビ取材である飲食店が「うちは昼。夜の飲食店とは違う。分けてくれ」と語った一言に凝縮されている。
清く正しい市民と、その敵の特殊な誰か。作られた敵は夜の街とかか。
まさにポピュリズム。
なんだかんだ東京はブルジョワ階級多いんでしょうね。投票率の低さからも是非とも投票にという変革意欲も乏しく見える。本格的な不況はこれからで消費減税、財政、内需拡大は必要な政策になってくるので山本氏にはまた頑張ってもらいたい。
どう考えてもこれが敗因。
自民・公明の組織票は仕方ないにしても、無党派層の半分を持ってかれたら勝ち目がない。リーチすべき層に届いていない原因をしっかりと総括すべきだ。
自民・公明の組織票は仕方ないにしても、無党派層の半分を持ってかれたら勝ち目がない。リーチすべき層に届いていない原因をしっかりと総括すべきだ。
立憲や共産支持層でさえ小池氏に投票する人が多かったとか。
コロナ禍の選挙で、野党の偉いさん方は本気で覆せると思っていたのかな?
自由に立候補する人はさせておいて、敢えて候補者を立てない(推薦しない)という“したたかな対応”ができなかったものなのかな。
--
コロナ禍の選挙で、野党の偉いさん方は本気で覆せると思っていたのかな?
自由に立候補する人はさせておいて、敢えて候補者を立てない(推薦しない)という“したたかな対応”ができなかったものなのかな。
--
新型コロナウイルスへの小池知事の対応を64%が「評価する」。えっ。愚民。
小池都知事に待ち受ける、東京都の第2波は経済的に恐ろしい。
財務省がコロナ対策費用を調整する前に、小池都知事が使い込んだ1兆円(五輪含む)は、残500億円。都債を発行するしかないが、ブレインがいない。さあ都民はどうするの?
↓
財務省がコロナ対策費用を調整する前に、小池都知事が使い込んだ1兆円(五輪含む)は、残500億円。都債を発行するしかないが、ブレインがいない。さあ都民はどうするの?
↓
紅一点奮闘ぶりを応援したかったのかもしれんが、同性なら、どんなのでもよかったのか。/
朝日出口調査:朝日新聞
朝日出口調査:朝日新聞
☆桃ペン通信☆号外☆
まぁね…
小池ちゃん以外はヤバい奴ばかりだから当然かなぁ?
正直、
消去法で小池ちゃんしか居なかったんだろうなぁとは思います。
取り敢えず…
あの可笑しな野郎が東京のトップに成らなくて好かったね♪
さて…
今日からコロナが待ってますよ!
まぁね…
小池ちゃん以外はヤバい奴ばかりだから当然かなぁ?
正直、
消去法で小池ちゃんしか居なかったんだろうなぁとは思います。
取り敢えず…
あの可笑しな野郎が東京のトップに成らなくて好かったね♪
さて…
今日からコロナが待ってますよ!
無党派層→小野が10%に留まったのは、救い。
無党派層→小池は、救いようない。
維新推薦の小野泰輔氏は維新支持層の54%から得票したが、無党派層は10%にとどまった。
無党派層→小池は、救いようない。
維新推薦の小野泰輔氏は維新支持層の54%から得票したが、無党派層は10%にとどまった。
ため息しか出ない...
真実?
もはやマスコミは信じられませんね
もはやマスコミは信じられませんね
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
小池氏=公明支持層8割、無党派層54%、立憲支持層29%、共産支持層17%
宇都宮氏=立憲支持層49%、共産支持層67%、無党派層15%
山本氏=れいわ支持層95%、無党派層12%
小野氏=維新支持層54%、無党派層10%
🗳️