半額、だけど届かない 消費者庁が偽通販サイト名を公表:朝日新聞デジタル
通信販売サイトで商品の未着が相次いでいるとして、消費者庁は30日、消費者安全法に基づき、サイト名を公表した。運営事業者の実体は不明で、同庁は偽の通販サイトだとして注意を呼びかけている。 消費者庁によ...
他にもいると思う
Review!! IT(@ReviewIT7) - 2020/05
同じ社名6つ確認も)会社概要などに記された社名は異なり、実在しないか無関係の事業者のもの‥住所、電話番号も虚偽で、サーバーは海外
検索すると)検索結果一覧に表示されやすくなっており、他より半額近い値段で消費者の興味を引いていた
検索すると)検索結果一覧に表示されやすくなっており、他より半額近い値段で消費者の興味を引いていた
あっ……
取り締まらず公表だからこの手の犯罪は後を絶たない。口座凍結すれば資金も流用せず返金もできるだろう。警察機構の怠慢だね😡😡
6つのサイトで消費者を誘引。今も3つのサイトが生存しています。
こういう被害私もあったけど、消費者庁管轄なのかなー?
消費者庁が偽通販サイト名を公表(朝日新聞デジタル)…
人権がぁ~の顛末!!
法律が甘いのに立件は更にハードルが高く冤罪扱いとなるパターンが多いので無理だろうな(-_-;)
人権がぁ~の顛末!!
法律が甘いのに立件は更にハードルが高く冤罪扱いとなるパターンが多いので無理だろうな(-_-;)
アレへの風評被害が心配。
早急に取り締まる事は出来ないのかな?
シャープ製マスクに当選した詐欺とか新たな問題も出てきてるし、凍結とか出来るならやってほしい。
シャープ製マスクに当選した詐欺とか新たな問題も出てきてるし、凍結とか出来るならやってほしい。
話題の詐欺通販サイトですが、私も過去に危うくBCMのストックを注文してしまうところでした。
価格が異様に安価なのでおかしいと気付きますが、酒飲みながらだったりすると危なかったかもしれません。
注意喚起してくれたニコルソン!ありがとうなー!
価格が異様に安価なのでおかしいと気付きますが、酒飲みながらだったりすると危なかったかもしれません。
注意喚起してくれたニコルソン!ありがとうなー!
摘発逮捕じゃないのか?
最近はAmazon掲載店も怪しいくらいですしねえ。知らない通販サイトは使わないのが吉デスね。
> 引用『消費者庁によると、「SENJU株式会社」と称する通販サイトで、玩具やアウトドア用品、学習用品などを掲載。』
消費者庁が偽の 名を公表(朝日新聞デジタル)
「SENJU株式会社」「同じロゴを使うURLが六つ確認されたが、会社概要などに記された社名は異なり、実在しないか無関係の事業者のものだった。住所、電話番号も虚偽で、サーバーは海外」「検索サイトで具体的な商品を探すと、このサイトが検索結果一覧に表示されやすく」
このサイトじゃないにせよ、定価の3割引であらゆる商品が販売されてたサイトに一時期騙されかけたことある。
そんなおいしい話どこにもないから、疑ってどうぞ
そんなおいしい話どこにもないから、疑ってどうぞ
友人も注文したマスクが届かないと😱口座から送金したらしい💧通販詐欺にはご注意下さい‼️🙏🙏🙏
品薄になっているもの、以前よりも高額になっている商品も増えているご時世だけに注意が必要であります。
>検索サイトで具体的な商品を探すと、このサイトが検索結果一覧に表示されやすくなっており、他のサイトより半額近い値段で消費者の興味を引いていた
お気をつけあそばせ
気を付けよう!
> 消費者庁によると、「SENJU株式会社」と称する通販サイト
便利が産んだ闇にゃね( ΦωΦ )
気をつけて〜
調べたら店舗のURLはアクセスするのが躊躇われるドメインだし(この感覚大切)連絡先メールアドレスに整合性のかけらもないし購入するのを悩むこともないレベルだと思うのだけどね
SENJU株式会社は、偽の通販サイトであると今朝TV報道されてました。注意してください!
消費者庁が虚偽サイトだと注意喚起、「SENJU」にご注意を →【 消費者庁が偽通販サイト名を公表】
安いから引っ掛かってしまう。
消費者心理につけこむ悪サイト。
消費者心理につけこむ悪サイト。
このサイト名はヤバイらしいので気おつけよう。っと。
消費者庁が偽通販サイト名を公表(朝日新聞
-会社概要などに記された社名は異なり、実在しないか無関係の事業者のものだった。住所、電話番号も虚偽で、サーバーは海外にあった。
海外?なぜ国名を書かない?朝日が「海外」という場合は中国か?
-会社概要などに記された社名は異なり、実在しないか無関係の事業者のものだった。住所、電話番号も虚偽で、サーバーは海外にあった。
海外?なぜ国名を書かない?朝日が「海外」という場合は中国か?
偽通販サイト名を公表「注文した商品が届かない」計105件
会社概要などに記された社名は異なり、実在しないか無関係の事業者のものだった。住所、電話番号も虚偽
他のサイトより半額近い値段で消費者の興味を引いていた。
会社概要などに記された社名は異なり、実在しないか無関係の事業者のものだった。住所、電話番号も虚偽
他のサイトより半額近い値段で消費者の興味を引いていた。
大手通販サイト以外の個人サイトは危険ですね😡
これは危ないな。拡散。
このような危機時に人を騙す行為をしようとする感覚がわからない。 / (朝日新聞デジタル)
このような危機時に人を騙す行為をしようとする感覚がわからない。 / (朝日新聞デジタル)
安さに飛びついた旦那が詐欺に遭いました。今どき振り込みのみなんてサイト怪しいだろ?!
パソコンのモニターだそうです。
皆さんお気をつけて。。
まったく。。、il||li (つω-`*)il||li
パソコンのモニターだそうです。
皆さんお気をつけて。。
まったく。。、il||li (つω-`*)il||li
サイトURLが「.xyz」という時点で、即アカン奴やと見抜けるスキルを高めていただきたく。
そりゃ何時の時代だって詐欺は居るが、コロナのこのタイミングで『転売ヤーが減れば次はぼったくり販売わんさか』と言い・・・・・
最初に『儲けたもん勝ち国家日本』だなあぁ(溜息
最初に『儲けたもん勝ち国家日本』だなあぁ(溜息
中国の詐欺ショッピングサイトなんて山ほどあるよ。
こいつらが捕まったとしても、給付金10万もらえるとかおかし過ぎるやろ。
注意!
店名やサイト名を公表して注意喚起することは当然だが、放置していてはダメで排除できないといけない。また、数ヶ月も経ってからでは遅く、他にもショッピング系の詐欺サイトは多く存在している。
*
偽通販サイト「SENJU株式会社」にご注意!
消費者庁によると、「SENJU株式会社」と称する通販サイトで、玩具やアウトドア用品、学習用品などを掲載。銀行振込で代金を前払いさせるが、「注文した商品が届かない」といった相談が多く寄せられているという。
偽通販サイト「SENJU株式会社」にご注意!
消費者庁によると、「SENJU株式会社」と称する通販サイトで、玩具やアウトドア用品、学習用品などを掲載。銀行振込で代金を前払いさせるが、「注文した商品が届かない」といった相談が多く寄せられているという。
引っかからないようご注意を
本当こういう時に詐欺とかやる奴らマジでコロナにかかってみろと思ってしまう。
自分がコロナにならなきゃわからんのか
人の苦しみにつけこむ輩はいなくなってほしい
世界中が大変な時に何考えてんのか
自分がコロナにならなきゃわからんのか
人の苦しみにつけこむ輩はいなくなってほしい
世界中が大変な時に何考えてんのか
このニュースになってるサイト、ちょっと気になって調べてみた…
>SENJU株式会社
半年くらい前にサイトを知ってどんな人気商品も
半額っていう怪しさに即ページ閉じた。
騙すほうが悪いとはいえ、
さすがにあんなバレバレの詐欺に気づかないのは
ヤバいでしょう。
半年くらい前にサイトを知ってどんな人気商品も
半額っていう怪しさに即ページ閉じた。
騙すほうが悪いとはいえ、
さすがにあんなバレバレの詐欺に気づかないのは
ヤバいでしょう。
このサイト、会社概要の会社名と運営責任者がおかしいもの。アホみたいに安いとこは会社概要とか特定商取引法関係の記述をよく見なきゃね -
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR