仙台でクルーズ船の乗客が陽性 高知でも初の感染確認 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
仙台市は29日、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から下船した市内在住の70代男性が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと発表した。船内で検査を受けた際には陰性だった。28日に微熱やのどの痛み...
・コロナウイルス クルーズ船で陰性でも、下船後陽性になる人が何人も出てきているので、自宅待機の要請ぐらいでは、感染の拡大が防げませんね。
若林恒(@hisasuh) - 2020/03
公共交通機関で帰宅させ健康状態連絡だけの政府👿
・コロナウイルス
国民が自粛している中、先日、首相の側近が「宮城県を含め東北6県とも感染者は出ていないし、起こるリスクも極めて低い」として仙台でパーティーやってましたね。
国民が自粛している中、先日、首相の側近が「宮城県を含め東北6県とも感染者は出ていないし、起こるリスクも極めて低い」として仙台でパーティーやってましたね。
アベ晋三政権は、一番大事な「検査」をしないから、実態とはかけ離れた数字だろう。
初歩的な危機管理もできない、アベ政権&自民公明党政権!
・コロナウイルス
初歩的な危機管理もできない、アベ政権&自民公明党政権!
・コロナウイルス
日本のみんなさんもお気をつけなさい!
😭😭😭😭
😭😭😭😭
高知・新潟でも初の感染確認(朝日新聞デジタル)
・東北地方での感染確認は初めて
・DP船内での検査は陰性で、20日に下船し、横浜港から在来線と新幹線を使って仙台の自宅に帰った
・28日に微熱やのどの痛みを訴え検査入院し、陽性が発覚。症状は重篤ではない
・DP船内での検査は陰性で、20日に下船し、横浜港から在来線と新幹線を使って仙台の自宅に帰った
・28日に微熱やのどの痛みを訴え検査入院し、陽性が発覚。症状は重篤ではない
今や感染者がいない県なんかないよ。発表してないだけ。
・コロナウイルス
とうとう東北にも新型コロナウィルスが来ましたか。
仙台市は29日、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から下船した市内在住の70代男性が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと発表した。
仙台市は29日、大型クルーズ船から下船した市内の70代男性が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと発表。船内で検査を受けた際には陰性。28日に微熱やのどの痛みを訴えて検査入院したが、重篤な状況ではないという。東北地方での感染確認は初。
あああああああああついに東北が落ちたあああああ
高知でも初の感染確認(朝日新聞デジタル)
高知でも初の感染確認:朝日新聞デジタル ・コロナウイルス
仙台・高知で新たに2人の感染確認 東北地方では初
😫もう🐱🐶ちゃん期限停止願うよ🙏
人様は動き取れない中
命消すんですか
拡大なってる中
同じ命なんです日本
状況判断して下さい日本
😫もう🐱🐶ちゃん期限停止願うよ🙏
人様は動き取れない中
命消すんですか
拡大なってる中
同じ命なんです日本
状況判断して下さい日本
高知でも初の感染確認
審議中・・官製拡散ww/ 東北地方では初確認:朝日新聞デジタル ・コロナウイルス
仙台市は29日、ダイヤモンド・プリンセス号から下船した市内の70代男性が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと発表。船内での検査は陰性でした。28日にのどの痛みなどを訴えて検査入院。重篤ではないとのことです。東北での感染確認は初めて。
・コロナウイルス
・コロナウイルス
余りにもお粗末。
基本線は、クルーズ船の乗船者は、『陽性』で有ることを前提として対処するべき。
それを公共交通機関を利用させて帰らせると言う対応。
やってる事が安倍こべ。
東北地方では初確認(朝日新聞デジタル)
基本線は、クルーズ船の乗船者は、『陽性』で有ることを前提として対処するべき。
それを公共交通機関を利用させて帰らせると言う対応。
やってる事が安倍こべ。
東北地方では初確認(朝日新聞デジタル)
仙台市は29日、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から下船した市内在住の70代男性が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと発表した。船内で検査を受けた際には陰性だった。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR