ゆるキャラなのに強すぎる? ガンダム風デザインが話題 [ガンダム40周年]:朝日新聞デジタル
ゆるキャラの仲間なのに、戦闘力が高そうで「頼もしすぎる」と話題になっているキャラが大阪府熊取町に登場した。地元出身で、機動戦士ガンダムシリーズなどのメカニックデザインを手がけるアニメーターがガンダム…...

人型の機械ってだけでマスコミは何でもガンダムにしちまう!
オウゴンオニクワガタ(@SGtukune) - 09/26

ガンダム風というより片方は勇者シリーズ風、もう片方はキン肉マンに出てきそうな完璧超人っぽいw
デザインした人が現役ガンダム系アニメーターだからタイトルこんな感じなのねw
デザインした人が現役ガンダム系アニメーターだからタイトルこんな感じなのねw

……ガンダム風?どれが…?

ゆるキャラとは(哲学)

この調子で全市町村ご当地ロボを配備してほしい。

これ絶対人型から熊型に変形するだろ

*ガンダムと言うよりか、トランスフォーマーか勇者シリーズのキャラに出てきそうな(笑)

まあ、来年が閃ハサ公開だしな「ガンダム風」には目をつぶりましょうや / “ [ガンダム40周年]:朝日新聞デジタル”

こういうことだったのか。断片的に流れてきた話題がようやくつながった。/


普通にかっこいいのが笑えるが、線が微妙に柔らかい辺りがゆるキャラか。

動画、


で、どの辺がガンダム風なんですか?

ヤベェ

見えるぞ、これは合体する。
最終的に2体が合体する未来が見える。
最終的に2体が合体する未来が見える。

てかガンダムのデザイナーさん熊取の人やってんなー

熊取町…凄い…

ガンダム風ってよりかは、トランスフォーマーっぽいような…🤔

ゆるキャラというより、普通にヒーローロボットだよね

これダンプソンじゃね?


知らなかったいつの間にかこんなのが…

ロボットではあるけどガンダム風ではないぞこのデザイン

えぇ…このデザインをガンダム風とか言っちゃうんだ…

ちょ、中谷さんwww

ガンダム風?
ガンダム要素どこ?
「ロボットだし全部ガンダムでしょ!」って筆者の気持ちが読める
ロボット=ガンダムってイメージが強すぎるのも問題なのかしら
ガンダム要素どこ?
「ロボットだし全部ガンダムでしょ!」って筆者の気持ちが読める
ロボット=ガンダムってイメージが強すぎるのも問題なのかしら

つよそうw

『機動戦士ガンダム00』の中谷誠一さんデザイン。
ただ、この記事に関連した"おすすめ"に「ガンダム」の「ダム」だけを取ってダムねたが続くのはギャグなのだろうか……
ただ、この記事に関連した"おすすめ"に「ガンダム」の「ダム」だけを取ってダムねたが続くのはギャグなのだろうか……

わかっていない、ガンダム風じゃない。サンライズ風とか勇者シリーズ風とか言って欲しい(´Д`)

熊取 w w w

オタクには分かって欲しいが、これは断じて「ガンダム風」ではない。
面倒くさい自覚はある。
面倒くさい自覚はある。

たしかに「ゆるくない」ww
ガンバレ大阪府熊取町
ガンバレ大阪府熊取町

どこがガンダムやねんと思ったけど、ooのアニメーターさんが書いてるのかー

御船:ゆるキャラでロボット(?)が出るとはな…。
雪絵:気は優しく力持ちみたいな感じだね。
雪絵:気は優しく力持ちみたいな感じだね。

動画をアップさせていただきました。
彼らが動き出す日も遠くない??…かも。
彼らが動き出す日も遠くない??…かも。


某ガッキー氏、このジャンルでメカデザインの需要あるかもよ?www

登録してないので読めないけど、地元の熊取町に協力したものです。

ガンダムというか
勇者王w
勇者王w

え、ダンプソン(空目


熊取やん

太ましくてカッコいいな

ガンダムというよりトランスフォーマーっぽい。

らん太郎・・・?

マスコミがぜんぶガンダムにしてしまうのな

ジャンプソンは寧ろトランスフォーマーに出ても違和感なさそう。今にもギギゴガゴして変形しそう

動力はいくら熊取町だからって原子力じゃないよね。

ガンダム風とは一体…


いや、だから…カッコいいロボット=ガンダム風、ってたとえは、そろそろなんとかなんないもんか

ガンダム風デザインが話題(朝日新聞デジタル)
どちらかといえばトランスフォーマーですね・・・
どちらかといえばトランスフォーマーですね・・・

ゆるキャラの仲間なのに、戦闘力が高そうで「頼もしすぎる」と話題になっているキャラが大阪府熊取町に登場した。

ガンダムより勇者シリーズじゃない?名前も。

大阪府熊取町のゆるキャラ。
地元出身で、機動戦士ガンダムシリーズなどのメカニックデザインを手がけるアニメーターがガンダム風のデザインを提供。のどかなご当地キャラの「お兄さん」という設定だという。
地元出身で、機動戦士ガンダムシリーズなどのメカニックデザインを手がけるアニメーターがガンダム風のデザインを提供。のどかなご当地キャラの「お兄さん」という設定だという。

え?
ボリノークサマーン?
ボリノークサマーン?
以上