他人名義のセブンペイで詐欺未遂容疑 中国籍2人を逮捕:朝日新聞デジタル
コンビニ最大手セブン―イレブンのスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」が不正アクセスを受けたとされる問題で、警視庁は4日、他人名義のセブンペイで不正に決済しようとしたとして、中国籍の男2人を詐...
中国だと詐欺って死刑じゃなかったっけ?
jphk20(@jphk205) - 2019/07
@kokemoss009 7pay乗っ取れるけど、本人のアプリも生きてるからチャージすると通知いくんだよね。それで履歴かなんかで利用店舗みて、そこに被害者から連絡あったぽい↓
まさに氷山の一角
対応の遅れを指摘されないように警察も躍起になっているのだと思います
対応の遅れを指摘されないように警察も躍起になっているのだと思います
捕まってるw
逮捕されたのは使いっ走りか…。オレオレ詐欺に於ける受け子とか出し子ってやつ。
“ 中国籍2人を逮捕”
“ 中国籍2人を逮捕”
逮捕は未遂者だけ?日本警察権力は上に弱い事は承知、が、スマホ・カード詐欺犯にも弱い?当然と言えば当然で、権力トップの安倍は強姦を含む種々の犯罪常習者トランプをあれ程歓迎でしたもね。
#7Pay
警視庁、この速攻はどうしたことか。事前に目星をつけていたの?
警視庁、この速攻はどうしたことか。事前に目星をつけていたの?
「SNSで知り合った人物からIDとパスワードが送られてきた。たばこを買えるだけ買ってくれと指示され、買い物をした」
中国籍2人を逮捕:朝日新聞デジタル
中国籍2人を逮捕 まだわからないけど、やはり日本人の仕業ではないということなのか…?
警察の対応が早いな。セブンからの働きかけがあったのかと想像してしまう。
>
>
電子たばこカートリッジ40カートン(20万円相当)をペイ支払いで購入なんてその時点で怪しい
遅い時間の時事報道なのに、名前無いんだ〜
ってなんだっけ
ってなんだっけ
たばこ買えるだけ買ったらバレるだろう…
はやっ! /
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR