日立、技能実習生さらに20人解雇へ 実習生側は提訴も:朝日新聞デジタル
日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)のフィリピン人技能実習生20人が実習途中に解雇を通告された問題で、日立が10日にも別のフィリピン人実習生20人を解雇することが同社への取材で分かった。実習生側は雇...
@Workday 日立会長といえば経団連会長
RIFURE #六四天安門事件 を忘れるな(@touketsu1kai) - 2020/08
日立はホント最低やな。自分さえ良ければって社員も多いし。
認定されなかった実習計画の内容が気になる。
技能実習制度を悪用して海外から日本に技術を学びたいって夢を悪用してるだけじゃん。だいたいずーっと前から問題になってんのに放置してる国にも問題あり。
実習生側は提訴も:朝日新聞
>日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)のフィリピン人技能実習生20人が実習途中に解雇を通告された問題で、日立が10日にも別のフィリピン人実習生20人を解雇することが同社への取材で分かった。
>日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)のフィリピン人技能実習生20人が実習途中に解雇を通告された問題で、日立が10日にも別のフィリピン人実習生20人を解雇することが同社への取材で分かった。
酷い。行政もあやしいのかも? →
この問題は日立だけの問題じゃないんだよね。作業者と実習生の違い…雇用する側とされる側の思惑は一致していると思うのだが、、政府側はそれを許さず、、
法務省が検査に入ったら、とても新たな実習計画は認められないというので、3年の約束で連れてきたフィリピン人を解雇 これはたまたま法務省が検査に入ったからバレただけで、どこでも似たような構造がある。日本中に奴隷があふれている。人身売買そのもの。
これは日立が悪いだろ。
コメントにもあったけど、もはや安くこき使える奴隷が欲しいんやろ。めちゃくちゃになってきたなぁ。
外国人技能実習生はさっさと止めるべき
雇用上のトラブルも大きなリスクだが、国連が強制労働・奴隷制度、米国国務省は人身取引とまで指摘している。
彼の国が徴用工とセットでゆすりたかりのネタに使うに決まってる。
失踪も急増して相当危険だ。
労働力は年寄りの活用で。
雇用上のトラブルも大きなリスクだが、国連が強制労働・奴隷制度、米国国務省は人身取引とまで指摘している。
彼の国が徴用工とセットでゆすりたかりのネタに使うに決まってる。
失踪も急増して相当危険だ。
労働力は年寄りの活用で。
"実習生に目的の技能を学べない作業をさせている技能実習適正化法違反の疑い"
日立だけの問題とは、とても思えない。
日立だけの問題とは、とても思えない。
最近世間の目が厳しくなって技能実習生を奴隷として使うのが難しくなってきたので解雇したってことなんですかね
ずさんな計画で、行き当たりばったりでやってるのか?。
無茶苦茶な理由や。《国の監督機関「外国人技能実習機構」から2年目以降の実習計画の認定を受けられず、10日に技能実習生としての在留期限を迎えるのが解雇の理由》
在留期限ぎりぎりになって解雇通知出してる時点で、色々おかしい…。
「10日に技能実習生としての在留期限を迎えるのが解雇の理由だという。日立はこの20人にも月給相当の十数万円の手当を支払う。」
日立のミスで在留資格がなくなったという事なのか?
昨年の法改正に対応しなかったという事なのか?
日本を代表する企業としてはお粗末な感じがするが、送り出し国側は問題としてないのかな?
昨年の法改正に対応しなかったという事なのか?
日本を代表する企業としてはお粗末な感じがするが、送り出し国側は問題としてないのかな?
完全に日立に非があるクソ案件じゃねぇか。技能実習生を短期の安い労働力としてみてたんだろうな。労働者の人権を無視する企業は潰れてしまえ。
経団連中西「…」
日本スゴイから、日本セコイへ
問題なのは外国人技能実習機構が実習計画を認定しないことでは?
外国人技能実習制度の悪用か?
→
→
日立側が出鱈目やったことに対するとばっちりが技能実習生に向けられてるのか。うーん、日立に任せようなんて思う国も国じゃないか?→
こんな「解決策」だと、不正したもん勝ち。日立に言わせれば「もっと安く使い倒したかったのに…」だろうが。会社側都合で帰国させるなら3年分の給与を払わせる、ぐらいしないと不正は無くならない。
日本人を雇うべきだろ(●`ε´●)
日本は軍隊を持てば必ず侵略するし
外国人を入れれば必ず搾取ヘイトするんだから
憲法9条2項の精神に則って「いかなる外国人労働者もこれを受け入れない」で移民政策にNOを突き付けましょうよw
>実習生に目的の技能を学べない作業をさせている技能実習適正化法違反の疑い
外国人を入れれば必ず搾取ヘイトするんだから
憲法9条2項の精神に則って「いかなる外国人労働者もこれを受け入れない」で移民政策にNOを突き付けましょうよw
>実習生に目的の技能を学べない作業をさせている技能実習適正化法違反の疑い
ブラックな本性を現し始めた日立。
これ法令違反してるの受入側の日立やん。なんで「実習生」が解雇されんなあかんの。「実習」続けられるように日立を行政指導しろよ。お前らグルか。ほんで帰国せんと闘ってたら「不法在留」とかいうて収容所に監禁して殺しにかかるんやろ。日本クソ過ぎる。
「法務省関係者によると、国や機構は日立で適正な技能実習ができるのか検査中のため、新たな実習計画は認定できないと判断しているという」
国も企業も技能実習制度を格安での人材供給としかみていないからね。この技能実習制度はなくすべきです。
拝承いたしません。 / “ 実習生側は提訴も:朝日新聞デジタル”
恨みつらみを抱かせたまま解雇するより、払うモノは払ってやるべき。大企業だからと言って、何でもかんでも許されると思ったら大間違いだ。
ひどすぎる。
<20人は昨年8月に入国。日立によると、国の監督機関「外国人技能実習機構」から2年目以降の実習計画の認定を受けられず、10日に技能実習生としての在留期限を迎えるのが解雇の理由だという。>
外国人にこんな仕打ちだから、おそらく日本人の雇用者も使い捨ててるのだろうと思われる。企業も個人と一緒で何かにつけてよくない噂やニュースが出るところは中に入ると「やっぱり…」になる確立が高い。
本当に早く次の雇用関係を結んであげてください。
海外の方にも日本アブナイ、メリットナシ、って思われ始めたら移民労働者政策も詰み。 / (朝日新聞デジタル)
国の監督機関「外国人技能実習機構」から2年目以降の実習計画の認定を受けられなかった。
数百人の実習生もいたというのは、団体管理型だろうが、2年目以降の実習計画の認定を受けられずなんて、かなり杜撰で制度を悪用していたのではないか?
本当に日立だけか?
本当に日立だけか?
技能を学べると連れて来て奴隷労働させた挙句、法に触れるとそのまま金も払わずに解雇して強制送還が出来ると言う外国人技能実習制度。:
日立が10日にも別のフィリピン人実習生20人を解雇することが同社への取材で分かった。実習生側は雇用契約は3年間で不当解雇だと主張
国と日立の意地の張り合いに、実習生を巻き込むな!
この技能実習生の制度は、未だに使い捨ての労働力として扱われている。
日本は本当に国際社会の中で人権後進国である事を理解しなければならない。
日本は本当に国際社会の中で人権後進国である事を理解しなければならない。
"国の監督機関「外国人技能実習機構」から2年目以降の実習計画の認定を受けられず、10日に技能実習生としての在留期限を迎えるのが解雇の理由"(記事より)仮に解雇が有効として、帰国に必要な手続きや費用は誰が / “日立、技能実習生さ…”
今の経団連の会長って日立なんだよなぁ…経団連という日本の企業の中枢がご覧の有様なんだから働いたら負けなのは言うまでもなく
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR