進次郎氏に「人間対人間の審議を」 民進・小川氏:朝日新聞デジタル
■小川敏夫・民進党参院議員会長(発言録) (小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長が「国会審議で何度も同じような質問が繰り返される時は人工知能ではじいてほしい」と発言したことについて)筋が違う。我々(野党が)…...

「お前らの質問は愚問の繰り返しだ」を柔らかく伝えたのだろうが、民進党・小川が馬鹿すぎて通じなかったんだろうな。
善兵衛@栗鼠㌠(@zembeer) - 2018/01

進次郎氏は応援していたが、この発言には納得がいかない。原因を作っているのは与党の側。質問に真摯に答えない態度が野党の同じ質問を繰り返させている事を認識すべき。

言葉的にはおんなじだって認めてるのかよwwww
早い話「失言か自分の望む回答を答えるまでおんなじ質問を繰り返す」ってのは認めてるんだねと。
早い話「失言か自分の望む回答を答えるまでおんなじ質問を繰り返す」ってのは認めてるんだねと。

クソどうでもいいことを引っ張り続ける阿呆弾かないと話進まねぇだろ……


- MSN ニュース -

我々(野党が)決して時間つぶしをしているんじゃなくて、しっかり答弁していない、答弁の趣旨が違う、重要なことを確認する、様々な意味合いをもって繰り返し質問することがある/

野党の支持が上がらないのはこういうところか。反論がわかりにくくて全然伝わらない。

似たような質問は時間の無駄だろ。

そのままそっくり野党連中にお返しするよ>人間対人間の中身のある審議を心がけていただきたい。

日本で無駄な残業が増える理由はこういう事だと思う

いえ、多くの国民も小泉進次郎氏と同意見だと思います。ちゃんと答えてないのではなく、答えを受け入れようとしないだけなのでは?

中身のない人間が!中身のない質問して!
人間対人間?機械が答えれば十分だろ!
人間対人間?機械が答えれば十分だろ!

ニュース 小泉氏よ・・・人工頭脳などいらんよ!民進党というだけではねればよろしい。反日政党など日本にいらん。

国会放送を見ているとやっぱり人工知能の方が良いと思うよなぁ
「排除」という単語が出た議場内で和やかに笑いの漏れるゆるさ。
人間対人間は大切だけれど、その人間がクズなのでどうしようもないんだが
「排除」という単語が出た議場内で和やかに笑いの漏れるゆるさ。
人間対人間は大切だけれど、その人間がクズなのでどうしようもないんだが

新しい証拠も出さずに同じ質問をするのは大いなる浪費でしょう

答えても答えても、明確になっても質問し続けるというのは、やくざの「因縁」と同じだよ。立憲、民進、共産、社民は国会の反社会勢力だわ。

明らかに進次郎氏が正しいわ。

野党の質問通告が遅いから、公務員が夜中まで待機している、、、ということも、背景の一つだと思うのですが。
裏方も人間なのですよ?
裏方も人間なのですよ?

オマエら無能過ぎるとイヤミたっぷりに皮肉言われてるのにマジレスしてドヤ顔とか、恥ずかしいにも程がある( ̄▽ ̄;)

時代が違う.〉

国会でプラカード掲げて大騒ぎしてたような連中が何を言ってやがる!人間対人間が聞いて呆れる。自分らのやってる事を棚に上げてよくも言えたもんだ。恥知らず。・・・

ほんま小川敏夫議員のおっしゃるとおり。
進次郎は馬脚を現したと思う。
進次郎は馬脚を現したと思う。

小川さん👍→

しっかり答弁していない、答弁の趣旨が違う、重要なことを確認する、様々な意味合いをもって繰り返し質問することがあるわけで、それを機械的に言葉が同じだからと言ってはねられたのでは議論ができない。 / “進次郎氏に「人間対人間の審議を…”
以上