これはヤバイ!「脱マスク」の陰で見過ごされる「ウイルス暴露量」という落とし穴 | アサ芸プラス
周知のように、国が新型コロナ対策の一環として推奨してきた「マスク着用」が、この3月13日から「個人の判断」に委ねられて...

そんなことはとうの昔(2020年春から)に知っていて、だからこそマスク外してないんだが、マスク嫌いたちは知らないんだろうな。
چیفومی(@chifumi_k) - 03/20

政府に忖度せずにTVはこの事をもっと発信しろ

いやもう心配ない。なぜなら呼気は毎時1000回もマスクを素通りするので、いくらマスクをしていても十分すぎる量のウイルスが放出されている。感染動向が着用率とリンクしないのはその
ためだろう。コロナは3年で日本国民全員に馴染んでいるだろう。だから暴露量なんて今更。
ためだろう。コロナは3年で日本国民全員に馴染んでいるだろう。だから暴露量なんて今更。

「脱マスクが進めば、当然、暴露量は増加。密閉に近い空間なら、なおさら。例えば仲間と車でドライブした際、無症状の感染者が1人でもいれば、車内の空気は1時間以内にウイルスだらけとなる。」(1/2)

曝露量のこと言っても全然理解してもらえないんだよね、反ノヒトには。
しかしこれか。アサヒ芸能は朝日新聞とは全く関係ないからね。徳間書店から刊行されている週刊誌だからー
しかしこれか。アサヒ芸能は朝日新聞とは全く関係ないからね。徳間書店から刊行されている週刊誌だからー

今頃・・・何を言ってる・・・

こう言う話しテレビでしてるのかな?
してないような気がする。
してないような気がする。

〝ウイルスの暴露量が多い場合は、免疫システムによるウイルス退治が「多勢に無勢」で追いつかず、侵入したウイルスが体内で大増殖することで「重症化」あるいは「死亡」に至る危険性が高〟
→
→

飲食店で皆んなマスク外してベラベラ喋ってるけど、食事中なら外しても良いのかよ🤣
それなら、尾身食いさせろよ!!馬鹿
それなら、尾身食いさせろよ!!馬鹿

~拡散希望~
感染が避けられない状況下で、マスクはウイルスの暴露量を減らし、重症化するところを軽症ですませるためのアイテムです。いわば、大難を小難にかえるのがマスク。#コロナ図書室ーマスク
感染が避けられない状況下で、マスクはウイルスの暴露量を減らし、重症化するところを軽症ですませるためのアイテムです。いわば、大難を小難にかえるのがマスク。#コロナ図書室ーマスク

自分がマスク着用で防衛しても、周囲の大半がノーマスクであれば、ウイルスの暴露は避けられないのであるって🤔
コロナ禍前ってマスクしてる人殆どいなかったよね😅
マスク外させたく無い?
コロナ禍前ってマスクしてる人殆どいなかったよね😅
マスク外させたく無い?

「マスクによって暴露量が少なく済んだ為に無症状や軽症で済んだ人が、マスク無しになると暴露量が増え中等症や重症化のリスクが上がる」脱マスクなんて言ってる場合じゃない‼︎

「ウイルス暴露量」を大きく左右するのが「マスク」。専門家も指摘。「脱マスクが進めば、暴露量は増加。密閉に近い空間ならなおさら。例えば仲間と車でドライブの際、無症状の感染者が1人いれば、車内は1時間以内にウイルスだらけとなる。今後、脱マスクがあたり前となれば…

まだこんなこと言ってんの?心配するなら風邪じゃなくて他にもいっぱあるだろ。

大変だ〜。素顔がデフォルトの世界各国に知らせなきゃ!って。
アホか🤣↓↓↓
アホか🤣↓↓↓
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR