300キロ先の「分身」を遠隔操作 人型ロボットで検証実験 写真17枚 国際ニュース:AFPBB News

11コメント 2022-04-30 12:28| AFPBB News

ツイッターのコメント(11)

イタリアンみ人型ロボ顔はこんな感じなんですね🤖
未来、来てるな…。ロボ氏の表情が瞳孔開ききってる感じでいいですね
イタリア・ジェノバ(Genoa)のイタリア技術研究所(IIT)から、300キロ離れた場所にある人型ロボットを遠隔操作する最新システムの検証実験がこのほど、行われた。
AFPBB News

イタリア技術研究所(IIT)から、300キロ離れた場所にある人型ロボットを遠隔操作する最新システムの検証実験がこのほど、行われた。
実験が行われたのは、人型ロボット「アイカブ3(iCub 3)」。
身体という概念が変わる可能性が見えます。 / (AFP)
テーマとは関係ないんだけど、
ロボットの眼力ハンパねぇ。
まさにアバター。でもこれは外に出れない人やそういった事情の人、遠方からの旅行をロボにさせるの良いなって思う。
本格的なアバターが実現するのか?
---
もう攻殻機動隊の世界の始まりなのかも
以上
 
PR
PR