
ワクチンとの因果関係は?

抗体をもった再感染者が大半で、その分、オミ株の重症化率が低くなっているだろうな。:

過去コロナウイルスに感染していても、オミクロン株感染はあり得るんですね。なんとも厄介なウイルスだなと。

インフルエンザ化している
毒性はそのままで感染力が増し、今度は変異による免疫回避がインフルエンザ並みに巧妙になっている
頻繁に変異し、そのたびに新たなステージに到達する最強の疫病だな
なぜ封じ込めようとしない?
毒性はそのままで感染力が増し、今度は変異による免疫回避がインフルエンザ並みに巧妙になっている
頻繁に変異し、そのたびに新たなステージに到達する最強の疫病だな
なぜ封じ込めようとしない?

この2年間で新型コロナにかかる人は2回目、3回目とかかっている。
イギリスでは医療従事者と、子どもがいる家庭、同居家族が多い人が複数回の感染を起こす例が多い。十分想像できる結果ですが😅
イギリスでは医療従事者と、子どもがいる家庭、同居家族が多い人が複数回の感染を起こす例が多い。十分想像できる結果ですが😅

オミクロンスパイラル

>変異株「オミクロン株」には過去の感染による免疫を
>回避する力があることを示すさらなる証拠とみられている。
>回避する力があることを示すさらなる証拠とみられている。

何回も罹る人は、結局その程度の衛生観念なんじゃないですかね🤔
言っちゃなんだけど罹患者の手洗い・うがいしてるかどうかの数字追った方が良いのでは…
言っちゃなんだけど罹患者の手洗い・うがいしてるかどうかの数字追った方が良いのでは…

ワクチンがどうとか免疫がどうとか以前に、単に風邪にかかりやすい人がいるって話なのでは?

終わらない>

調査人数4000人というので多少の偏りはありそうだけど、それでも過半数は確実であろうので、とても残念なニュースでぶね( -ω-) 従来株の抗体意味なし
ο抗体の、今後の株への強さというのも望み薄でぶかねえ…( ˘ω˘)
ο抗体の、今後の株への強さというのも望み薄でぶかねえ…( ˘ω˘)

「現在感染の主流となっている変異株『オミクロン株』には過去の感染による免疫を回避する力があることを示すさらなる証拠とみられている」

英イングランドのオミクロン株感染者 3分の2が”再感染”

イギリスはアストラゼネカ製(英国)のワクチンだったね
これが米国産(ファイザーやモデルナ)だったらどうなのかな?
これが米国産(ファイザーやモデルナ)だったらどうなのかな?

患者、3分の2が再感染

“感染しやすい行動を取る人がいる”という話かと思ったら、大きく違った。→「「オミクロン株」には過去の感染による免疫を回避する力があることを示すさらなる証拠とみられている」 《ニュース》 英イングランド|AFPBB News

じょんぶるってばかなの?

免疫を回避しているのか、その人の行動が変わってないのか…

ワクチン効き目弱いからそうと思ったけど。
もしかしたらワクチンなし&未感染の人がオミクロン株に感染しても新型コロナウイルスの広範な免疫にならず、アルファやデルタにかかるかもね((( ;゚Д゚)))
もしかしたらワクチンなし&未感染の人がオミクロン株に感染しても新型コロナウイルスの広範な免疫にならず、アルファやデルタにかかるかもね((( ;゚Д゚)))

接種者は一生涯ブレークスルー感染のリスクを背負ってブースター接種を続けることいなりますかね。生き地獄だね。

草生えない

ってことは
ワクチン接種も意味がないってことになるのかな?
ワクチン接種も意味がないってことになるのかな?

〉英イングランドで今月、新型コロナウイルスの陽性反応を示した人のうち、すでに感染歴があった人の割合が3分の2近くに上ることが、26日に発表された大規模調査結果で明らかになった。現在感染の主流となっている変異株「オミクロン株」には

"現在感染の主流となっている変異株「オミクロン株」には過去の感染による免疫を回避する力があることを示すさらなる証拠とみられている"

今回示された再感染率は、英保健安全保障庁の公表値11%よりもはるかに高い
調査を主導したポール・エリオット教授は、同じ感染に対して2度陽性反応を示した可能性もあるため、すべての事例が再感染とは言い切れないと指摘
調査を主導したポール・エリオット教授は、同じ感染に対して2度陽性反応を示した可能性もあるため、すべての事例が再感染とは言い切れないと指摘

言ってる通り。普通ならその考えに至るからロックダウンするよね?
↓
↓

オミクロン患者、3分の2が再感染

オミクロン君の抗体回避術、なかなか優秀だなぁ。

いや、ですから、コロナは再感染するものなのですよ。抗体では防御できないのよ。まだわからんのか?
現在感染の主流となっている変異株「オミクロン株」には過去の感染による免疫を回避する力があることを示すさらなる証拠
現在感染の主流となっている変異株「オミクロン株」には過去の感染による免疫を回避する力があることを示すさらなる証拠

これはきつい

そりゃそうだ。
風邪だってインフルエンザだって、繰り返し罹患するのだから。
重症化する可能性が僅少なら、繰り返しの罹患がリスクな訳ではない。
後遺症を気にする人もいるでしょうが、それだって風邪やインフルエンザでも後遺症はあり得るので同じ。
風邪だってインフルエンザだって、繰り返し罹患するのだから。
重症化する可能性が僅少なら、繰り返しの罹患がリスクな訳ではない。
後遺症を気にする人もいるでしょうが、それだって風邪やインフルエンザでも後遺症はあり得るので同じ。

2/3が再感染ならエンドレスなんじゃ?
濃厚接触者の隔離期間短縮、本当に大丈夫なの?
濃厚接触者の隔離期間短縮、本当に大丈夫なの?

過去に感染してできた免疫などガン無視してくるのがオミクロン

エンデミックとみなし罹患看過。ひどい国
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ワクチン打ちましょう!
何度もかかりますよ!