望月慎太郎がウィンブルドンジュニア優勝、日本男子初の快挙 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
【7月15日 AFP】(更新)テニス、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2019)は14日、ジュニア男子シングルス決勝が行われ、大会第8シードの望月慎太郎(Shintaro Mochizuki)は6-3、6-2でカルロス・ヒメノバレロ(Carlos Gimeno Valero、スペイン)を下し、日本選手として初となるジュニア男子の四...

錦織ばかりではないのよ!/
もちねこ茶(@mochinekocha) - 07/17

凄い / “ News”

お次もテニスに関する AFPBB NEWS様より
こちらはジュニアですが、ウィンブルドンの地で日本男子が優勝を飾ったとのこと。16歳での偉業、本当におめでとうございます!
こちらはジュニアですが、ウィンブルドンの地で日本男子が優勝を飾ったとのこと。16歳での偉業、本当におめでとうございます!

フェデおじもすごいけど、キッズの試合のほうが面白い。
おめでとうございます!もっと報道されていい。
おめでとうございます!もっと報道されていい。

すごい!優勝おめでとう

やったね🙂


なんか知らんうちにええニュースが飛び込んできた。次世代も育ってるってことなんだろか。

フェデラー&ジョコビッチの試合が話題になってるけど、個人的にはこっちの方が面白い。ジュニアで活躍してても、大人になったら残念になってしまった選手は沢山いるので、引き続き頑張って欲しい

すごい!!素晴らしい!!

すごいなあ・・・そのまま成長して欲しいなあ>

望月さんということは、静岡の人かな?

今後に期待。頑張って
→
→

ジョコビッチのスーパータフマッチの一方、日本にとってはまた楽しみなニュースが! →

おめでとうございます㊗️

次の世代が楽しみに

すごいなぁ、また面白そうな人が出てきたなぁ

望月選手おめでとう!!!
試合後のインタビューが大人っぽくて驚いた
試合後のインタビューが大人っぽくて驚いた

おめでとうございます!すごい 〉

望月慎太郎(16)がウィンブルドンジュニア優勝、日本男子初の快挙:AFPBB
◆望月慎太郎
2003年6月2日、神奈川県川崎市生まれ。12歳で、盛田正明名誉顧問が設立した基金のテストに合格し、13歳で米フロリダにあるIMGアカデミーに留学した。
◆望月慎太郎
2003年6月2日、神奈川県川崎市生まれ。12歳で、盛田正明名誉顧問が設立した基金のテストに合格し、13歳で米フロリダにあるIMGアカデミーに留学した。

すごい!

すごい。現在で175cm程度、もう少し伸びたらいいなぁ。

キープ続きの第3セットもすごいけど、日本のジュニアもすごい。 /


すごいすごいすごい🎵


すごいー!おめでとうございます。
仏・AFP 伝、世界テニス選手権、ウィンブルドン大会、ジュニアクラスで 日本人が初優勝の一報が届いています。
16歳、望月慎太郎 くん、シニアの 錦織 くんと同じ様に、米国のテニスアカデミーに 12歳から留学しているとの事です。
@afpbbcomさん
#ウィンブルドン、#望月
16歳、望月慎太郎 くん、シニアの 錦織 くんと同じ様に、米国のテニスアカデミーに 12歳から留学しているとの事です。
@afpbbcomさん
#ウィンブルドン、#望月

・・・すげぇな。おめでとう!
以上