中国でアフリカ豚コレラ感染拡大、計60万頭超殺処分 北京でも 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
10コメント
2018-11-23 21:15
AFPBB News
【11月23日 AFP】中国農業省は23日、アフリカ豚コレラの発生が北京で初めて確認されたと発表した。
「当局の封じ込め活動にもかかわらず、アフリカ豚コレラは同国全土に広がっている。」/
Kawai_Yusuke(@fiddler_K) - 2018/11
60万頭って、日本の飼養頭数の5%超。300kgの成豚とすれば18万トン、子豚含めて平均100kgとすれば6万トン。途方も無い量。 / “中国でアフリカ豚コレラ感染拡大、計60万頭超殺処分 写真1枚 国際ニュース:AF…”
中国でアフリカ豚コレラ感染拡大、
計60万頭超殺処分
日本でも起きてます。
家畜が存在する限り終わりません。
肉食は命も地球環境も犠牲にしています。
GO vegan
計60万頭超殺処分
日本でも起きてます。
家畜が存在する限り終わりません。
肉食は命も地球環境も犠牲にしています。
GO vegan
うへぇ…😷
中国でアフリカ豚コレラ感染拡大、北京でも確認。計60万頭超を殺処分。アフリカ豚コレラは人体への害はないものの、家畜のブタやイノシシに感染すると出血熱を引き起こして死に至る。解毒剤やワクチンはない。
中国でアフリカ豚コレラ感染拡大、計60万頭超殺処分
中国農業省は23日、アフリカ豚コレラの発生が北京で初めて確認されたと発表した
当局の封じ込め活動にもかかわらず、アフリカ豚コレラは同国全土に広がっている
中国農業省は23日、アフリカ豚コレラの発生が北京で初めて確認されたと発表した
当局の封じ込め活動にもかかわらず、アフリカ豚コレラは同国全土に広がっている
引用
【11月23日 AFP】中国農業省は23日、アフリカ豚コレラの発生が北京で初めて確認されたと発表した。当局の封じ込め活動にもかかわらず、アフリカ豚コレラは同国全土に広がっている。
【11月23日 AFP】中国農業省は23日、アフリカ豚コレラの発生が北京で初めて確認されたと発表した。当局の封じ込め活動にもかかわらず、アフリカ豚コレラは同国全土に広がっている。
バイオテロだろうね
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR