ソニー,「Xperia 1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売
21コメント
2022-09-12 13:35|4Gamer.net

確かにスゲーよ!あらゆるケーブル全て繋げられるし価格も本体だけで19万なのにセットで19万前後も良い。けど、俺が求めてるのはここまでガチの奴じゃなくて(これならPC買うわ😅)もっとPSVitaぽっい感じでXperiaとPlayStationのいいとこ取りみたいな奴期待してた🙍

おしい rog6が勝ってる ( •̅_•̅ )
でも日本メーカーのゲーミング機いいねー今後に期待 soc最強にして背面ボタンがつかえるモデルが出るようなら買ってもいいかも
でも日本メーカーのゲーミング機いいねー今後に期待 soc最強にして背面ボタンがつかえるモデルが出るようなら買ってもいいかも

私が日常使いで使用しているスマホのXperia 1 IV。
今日何かしら発表があるとは通知で来てたけど、ゲーミング仕様版と専用カスタムパーツが出るのね。
通常の物よりメモリと容量アップで、カスタムパーツは別売りでも購入可…専用カスタムパーツは買っておこうかな(*‘∀‘)
今日何かしら発表があるとは通知で来てたけど、ゲーミング仕様版と専用カスタムパーツが出るのね。
通常の物よりメモリと容量アップで、カスタムパーツは別売りでも購入可…専用カスタムパーツは買っておこうかな(*‘∀‘)


これたんなるファンなのか。
ペルチェ素子でもなかった
ペルチェ素子でもなかった

「税込のメーカー想定売価は順に17万5000円前後,2万4000円前後となっている」

PSPの後継機ですか?(違

スゴいとは思うけど欲しいとは思わない
ハイエンドは大画面で遊んでこそ生きると思うから
ハイエンドは大画面で遊んでこそ生きると思うから

スマホに有線LANポート…!
外部出力もできるし冷却もできるしロマンが詰まったアタッチメントだなー笑
外部出力もできるし冷却もできるしロマンが詰まったアタッチメントだなー笑

イーサネットは完全に飾りかアピールだけだろ。
スマホゲーで有線と無線で明確に変わるゲームあんのか?大会の会場とかなら混戦関係でもしかしたら役に立つかもだけど
1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売
スマホゲーで有線と無線で明確に変わるゲームあんのか?大会の会場とかなら混戦関係でもしかしたら役に立つかもだけど
1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売

Xperiaくんがまた変なの作ってる、…17万出すならPC買うよ……
にしても1Ⅲにしたはいいけどスマホでゲームやんねぇなぁ
お庭のお花の写真撮るようになってカメラ性能の方が欲しくなった
にしても1Ⅲにしたはいいけどスマホでゲームやんねぇなぁ
お庭のお花の写真撮るようになってカメラ性能の方が欲しくなった

なんか、すごい…

:
“メモリ(RAM容量)を通常の12GBから16GBに増量されている。また、より多くのゲームをインストールできるよう、本体容量も256GBより512GBに増えている。
“メモリ(RAM容量)を通常の12GBから16GBに増量されている。また、より多くのゲームをインストールできるよう、本体容量も256GBより512GBに増えている。


SIMフリー版でも「Xperia 1 IV」なのでなかなか高額。「Xperia Stream」はゲーム特化で使いたい人にとっては魅力的なものになりそう。
1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売
1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売

今回はあくまでもスマホってことか?
11年前に一度失敗してるあいつの存在と同じになりそうな予感。
11年前に一度失敗してるあいつの存在と同じになりそうな予感。

ミリ波非対応と一応キャリアモデルに比べてオミットされてるところはあるんですね
1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売
1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売

Xperia Streamの下側面に,3.5mmミニピンヘッドセット端子や,HDMI,有線LAN,USB Type-C
…こういうのが純正で普及してもらわないとスマホをルーター代わりとして使用できない
…こういうのが純正で普及してもらわないとスマホをルーター代わりとして使用できない

ないはー これは無い。かっこ悪い上に、どうせ2万くらいで出してくるんだろ、ソニーだし、と思ってたら それ以上で出して来た挙句 1 IVオンリーの
なにかを勘違いしたようなガジェット(笑)
さすがソニー!
なにかを勘違いしたようなガジェット(笑)
さすがソニー!

なんじゃこれと思ったけど有線LAN+HDMI+ステレオミニ+電源+冷却ファンか。もしもしゲーマーには良さそう
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
冷却、給電、有線接続が出来るならお高めクーリングファンとしてアリだな…🤔