首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介|47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト

13コメント 2022-12-14 20:31|47NEWS

ツイッターのコメント(13)

防衛増税、自民幹部が紹介|47NEWS(よんななニュース):

言い方変えても不要な防衛費のために国民の税金が重くなることには何も変わらないし…
「今を生きるわれわれ自民党の責任」に修正しろよ‼️謝罪も出来ない (・・?)
確かに、国民の責任ですね。

自民党を選んだ国民が、悪い。

防衛増税しないといけない事は国民だってわかってる。安直な増税論ばかりではなくてさ、もっとさすが政治家だなと思わせてくれるような事、考えてもらえないですか。
"事前に用意した発言案には「国民」と記されていたが、岸田文雄が上から目線だとして実際には「われわれ」に言い換えたという。実際のは報道に公開されなかった。茂木敏充幹事長が事前に用意されていた発言案に沿って「国民の責任」と説明した"

やっぱり他人のせいにした
「国民の責任」なんて上から発言書いたのは財務官僚でしょう、総理大臣がそのまま国民に向けて読むとか本性丸出しで頭悪すぎ😂

 防衛増税、自民幹部が紹介
「私の金融政策」と言ってた首相を思い出した。
うわぁ。なんだこれはw
「政府関係者によると、事前に用意した発言案には「国民」と記されていたが、首相が上から目線だとして実際には「われわれ」に言い換えたという」
 防衛増税、自民幹部が紹介
仮に本当だとして、それがリカバリーになると思っているのか?

仮に本当だとしてもね。
「国民の責任」が本音だけど「われわれの責任」と言い繕いました。/「政府関係者によると、事前に用意した発言案には『国民』と記されていたが、首相が上から目線だとして実際には『われわれ』に言い換えたという。13日の役員会での実際の首相発言は報道に公開されなかった」
後の祭り
手遅れ
バカ丸出し
誰が信じると思う?

言ったのは
では
ないそうです
今更修正とかしても後の祭りですわね。
今度は「予想外の反発」にビビりだしたのだろうか?単なる言葉の問題というより、やはりこの政権は「段取りが悪い」と判断せざるを得ない。


 防衛増税、自民幹部が紹介(共同通信)
以上
 
PR
PR