3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間|47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト

27コメント 2022-12-03 20:46|47NEWS

ツイッターのコメント(27)

データが入ったUSBをなくしたり、不正アクセスの被害に遭ったりしていた。
想定通りやな
誤って済むからこんなことになるわけで、刑事罰にすりゃいいのに

[link] :
マイナンバー、過去5年間|47NEWS(よんななニュース):日本の総人口からすれば割合はさほど多くはないんだけど、一般企業よりも管理が杜撰なイメージがまだ拭えなくて登録してない。
便利なのは分かるんだけどねぇ。
漏れても別に困ることない。
作成してない人にも番号割り振られてるし
早く全員作れよ(過激派)
ナンマイダーカード。
➡️
過去5年間で「少なくとも35,000人分」漏洩。
「政府が言う安全」はこの程度の精度。
・取得させようと躍起になっている政府にとって紛失漏えいはネガティブ情報。
・隠し癖のついている政府。
これは氷山の一角かも知れない
だから言わんこっちゃない💢
企業や行政機関からマイナンバー情報が紛失や漏えいしたとの報告は、2017年度から21年度までの5年間で少なくとも約3万5千人分に上ることが3日、個人情報保護委員会の年次報告から分かった。
データが入ったUSBをなくしたり、不正アクセスの被害に遭ったりしていた。

個人情報保護委員会はマイナンバーや付随する個人情報を紛失、漏えいさせた企業や行政機関に報告を求めている。
記事:

国民の重要な個人情報に対する

政府のセキュリティ意識の低さは異常‼️

マイナンバーを半島のLINEなんかと連携させるような程度の低い政府だからな、終わってるよなこの国。。。
救いようない
USBに入れる=紛失を装って漏洩させるため

としか思えない。

いい加減USBに入れるのやめたら?
どうせこんなことだろうっと思ってたよ!
日本のデジタル町と、電通とパソナのやることだもん。
企業や行政機関からマイナンバー情報が紛失や漏えいしたとの報告は、2017年度から21年度までの5年間で少なくとも約3万5千人分に上ることが3日、個人情報保護委員会の年次報告から分かった。
何をやっているのやら。
クレカなんて何百万人分も漏洩してるのに、どうして廃止しろと言わないの?
偏向してない?
この体たらくでよく保険証とかライブのチケットとかクレカとか抜かせるもんだ😂
>2017年度から21年度までの5年間で少なくとも約3万5千人分
>データが入ったUSBをなくしたり、不正アクセスの被害に遭ったり

だから作りたくないよね、マイナンバーカード。
だから餌で釣っても作らない人が多い。当たり前
「個人情報保護委員会はマイナンバーや付随する個人情報を紛失、漏えいさせた企業や行政機関に報告を求めている」
やったー!
#企業や行政機関からヤバイマイナンバー情報が紛失や漏えいしたとの報告は❓#2017年度から21年度までの5年間で少なくとも約3万5千人分に上ることが3日❓#個人情報保護委員会の年次報告から分かった。データが入ったUSBをなくしたり、不正アクセスの被害に遭ったりしていた
不信感しかない

国民の6割がカード作ったって話も怪しいもんだ。
以上
 
PR
PR