
当然、エジプトに払う通行料の保証だけじゃないもんな。他船の船賃、燃料、遅延やら保険やら。何が一番大きいんかな。
板橋 栄助(@e_itabashi) - 2021/03

そりゃ唯一無二だもの、そーなるわな…

それはもう人(法人含め)払える損害額じゃないんよ

逆に言えば通れればその存在だけで毎時間436億円の経済効果を生み出していたのか…

スエズ運河利用できなければヨーロッパへ向かう船はアフリカを迂回しないとだし、ヨーロッパから太平洋に出るにもアフリカ迂回だからなぁ。そのくらいの損失は出るだろうね。|

来世は時給436億のスエズ運河に生まれ変わる

ギョエー

俺も毎時436億円欲しい。

損害額凄いことになるだろうとは思ってたけど、えげれつないな

毎時436億円かー……毎時!?

つまり1か月動けないと32兆4,384億円の賠償になるってこと?最早戦争しかないな。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR