『キン肉マン』特別読切 「キン肉マン外伝・ベンキマン~失われたインカの記憶~」 - キン肉マン - コミック|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
85コメント
2020-08-10 00:03
wpb.shueisha.co.jp
『週プレNEWS』は、集英社「週刊プレイボーイ」運営のニュースサイト。男の好奇心を刺激する最新ニュースをお届けします!本作について 週刊プレイボーイ本誌(2013年43号)にて行なわれた「超人総選挙2...
マジでよかった。
梅干し(@dudsyu) - 2020/09
感動していいのか何なのか…俺が未熟な存在ゆえ 難解で哲学的な内容であったが、とりあえずラストは秀逸だったww
- キン肉マン - コミック|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
- キン肉マン - コミック|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
@SkonbuRX 和式便器が古代インカ出身の世界だからヘーキヘーキ
キン肉マン大して知らんし、ベンキマンの存在は知ってたが、これはヒドイwwww
ベンキマンは小便器だと思ってた。
ゆでたまイズム120パーセントなベンキマンの外伝すんごい好きです
ベンキーヤ一族🤗
是非錠前太郎さん@n4tVLlFVMlI5pbDに読んで欲しいw
そうなの!!明日(というか、0:00)からキン肉マン新シリーズが始まりまーす✌️✌️ どんな話になりそうなのかは、バックナンバー3話読めるからURLからどうぞ!! わたしはとりあえず、キン肉マンが表紙のプレイボーイは買ってこようと思います~~😆✨💕
徹頭徹尾イカれているのに漫画として純粋におもしろいベンキマン読切、何度読んでも最高だな!
俺は一体何を見せられていたんだ
ウンコを投げないでください!最高(笑)
この話再録だけど何度読んでも面白い
完全に出オチな見た目しているキャラにこれだけ後から盛れるのは実際スゴイ
完全に出オチな見た目しているキャラにこれだけ後から盛れるのは実際スゴイ
ベンキマンとかどう考えたってギャグにしかならないのにガチ展開をしてしまう、それがゆでたまご。(ノ∀`)
───
───
ゆで理論が相変わらずぶっとんでて笑った
ナスカの地上絵にそんな秘密があったなんて知らなかったぜ(笑)
感動するのか笑えば良いのか最後混乱する
頭の上のオブジェの形からエラード(ソフトクリーム)マンと周りが呼んだという、国の人間が滅茶苦茶優しく空気が読める心温まる話。
観客の皆様ウンコを投げないでください!
涙は無しの感動をしつつずっと笑いしか出てこなかったんだが
これ昔一瞬だけ公開されて、むちゃくちゃ面白かったんで見て…なんか…漫画というもののプリミティブが圧縮されてる気がする…
/
/
明らかに異常な事が起こっているのに誰もツッコまず話が進んでいくのガルパンと同じ演出だな。そして全編に渡って小学生心を突くゆでたまご氏の技倆よ……
誇り高き戦士ベンキマンの活躍がまた読めますよ。
頭のアレの正体がついに明らかに!?
頭のアレの正体がついに明らかに!?
くだらねえけどおもしれえなw
ウンコを投げないでください!!
何を読んだんだ今のは
本当に、酷い(あんまり褒めてない)
キン肉マンの読み切り、実に💩w(良い意味で
ベンキマン相手に苦戦したギヤマスターって……
ベンキマン相手に苦戦したギヤマスターって……
今週のキン肉マンはキン肉マン好きなら絶対読むべき。
今語られるベンキマンの秘密!!
文字通りクソみたいな秘密で
クソみたいに面白かった。
ええ。
彼にとっては最大級の褒め言葉かと。
今語られるベンキマンの秘密!!
文字通りクソみたいな秘密で
クソみたいに面白かった。
ええ。
彼にとっては最大級の褒め言葉かと。
今なら伝説の読み切りベンキマン外伝が無料で読めるぞ!
最後のコマのインパクトが凄すぎて
@akmk2 読切のベンキマン外伝、本編のネタバレ要素なしの名作なので是非読んでみてください!(ベンキマンが超人オリンピックに来るまでの前日譚です)
くそくだらないww(誉め言葉)
グレート。
ほんまめちゃくちゃな話w
ベンキマンも出世したなぁ
これ読んでからオメガ編の序盤読むと初読時とはまた違った感慨が湧いてくる。バックボーンはキャラに深みと思い入れを与えてくれますね。
ツッコミ所さん満載のベンキマン回。ウンコを投げないでくださいでトドメ刺された
流石ゆでたまご先生、もの凄い歴史解釈だ
お待たせシマウマ~毎週月曜深夜のお楽しみ~🌠
ベンキマン(元エラードマン)好きになっちゃう!🍦
ちょっといい話をここまで酷く描けるとは(褒めてる)
そうはならんやろ
ショタに心優しき超人に全ペルー人の便器が水洗に…
ウンコを投げないでください!
ウンコを投げないでください!
子供の頃になんとなく気にしていた謎が全て解決したし、なんといっても流石はゆでたまご先生!と思った。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR