キムワイプ「1cmの空白」の謎 箱で円を作ると中心に出現、その訳は - withnews(ウィズニュース)
22コメント
2017-10-19 06:56
withnews(ウィズニュース)
「理系で知らない人はいない」とされているキムワイプ。「1cmの空白」の謎について取材しました。
@nyomos 学びがあった
𝑿𝒆𝒏𝒐𝒑𝒉𝒊𝒂𝒔 ξ(╹ი╹ξ @傲嬌片吟 🚀 ₿coin(@Xenophias) - 2020/10
これこれ。単一の箱でデザインを見たとき、見た目が美しくなかったらしく、最後1センチだけ直線にしたからこの隙間ができるんですって。本人談。
懐かしいな、キムワイプ。
実は円ではなかったという真実 ---
某生物の教員が「キムさんが作ったからキムワイプなんだよ」といっていたがんん??
キムワイプの「キム」の由来が書かれている。知らなかった→
キムワイプ、なぜか懐かしいんです。
4箱あればやってしまう図柄合わせ。正円では無かったのですね。→
withnews 発、「キムワイプ」が知られているか? 僕は整備でグリス拭きに使っている。 /
理系じゃないけど知ってるよ。空白の意味は知らんけど。
なんだ115系新潟色のことか
ははー
なんとも絶妙な。
へぇ~知らなかった!
キムワイプポーチなら持っているw
キムワイプポーチなら持っているw
今度やってみよ(笑)⬇️
キムワイプは自転車の清掃にも超便利!4枚重ねだから、飲食店のナプキンみたいな使い方するなよ!(上から目線)
理系出身だけど、キムワイプは知らない。
数学系では実験はやらないからね。
数学系では実験はやらないからね。
微妙に縦横の長さがちがうから実験台上の微妙なスペースにぴったりはめるには便利。おそらく手の大きさに合わせたのだろうけど。
学生時代にキムワイプは散々世話になったけど、知らなかったなぁ。
面白い(^^)
面白い(^^)
毎日使ってるけど気にしたことなかった(´・д・`)
あ〜職場にある〜この箱。理系じゃないから、何が不思議なのかわからない〜。。。
ただ箱が正方形じゃないだけじゃないの?とかしか思わない。というか、疑問も持たない。
ただ箱が正方形じゃないだけじゃないの?とかしか思わない。というか、疑問も持たない。
(withnews) 【ネットの話題、ファクトチェック】 「理系で知らない人はいない」とされているキムワイプ。日本製紙クレシアが製造している、大学や民間企業の研…
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR