古参ユーチューバー、収益『1/10』激減問題に嘆き 「だから芸能人を入れるなって言ったんですよ。芸能人を入れたからだよ」(動画あり) : ツイッター速報

1: 名無しさん@ 2023/02/08(水) 23:55:43.29 ID:5hW/1Pr29 古参ユーチュー...

ツイッターのコメント(26)

「だから芸能人を入れるなって言ったんですよ。

俺がユーチューバーって職業が発生した時にあんなもん仕事じゃねーよって思った理由がこれ
合法的にいつでもノーリスクでクビ切れる会社で働いてるのと同じ
古参ユーチューバー、収益『1/10』激減問題に嘆き
お前らの動画がつまらないからだよ。テレビ進出して利益出してるYouTuberもいるけどな?あ、コンプラ的に呼ばれないか?
芸能人のせいじゃないだろww

単純に視聴者に飽きられてるんだろw
今チャンネル登録確認したら芸能人は江頭さん、しょこたん、小沢仁志さんだけ(声優、政治家、文化人除く)。
そりゃYouTuberなんて一発屋じゃん
Vtuberみたいに継続で客を引き止める能力無いんだからそうなるわな
違うよ。全く違う。
お前らがつまんないか、単純に飽きられたかのどっちかだよ。
芸能人のユーチューブ進出は全く違う話だよ。
実際に目新しいチューバーで収益伸ばしてきてる人いっぱいいるじゃん。
元々お前らは早乗りしただけで淘汰される側に回っただけだよ。
質が重要になったのでしょうね
ヒカキンはアップしているって言っていた
一発屋ユーチューバーは消える運命やな
こうやってピンチ感を演出してるけど、この3人はYouTube無くても莫大な所得がある。
いや、つまんないからでしょ
何の権限で?あなたたちはなにか許可を得て始めたのですか?
広告主がイメージダウンを恐れて炎上系動画への広告配信にリスクを感じているのをGoogleが察して前科のある方への配信量を絞ってるだけなんだけどね。登録者数は関係ないし別にYouTube離れが起きている訳ではない。実際炎上と無縁のヒカキンは収益増えてる。
アンタら充分稼いだやん、、、
以前試しに見てみたら全く面白くなかったし、知名度ある人が参入して、そっちにTV番組作ってたような人たちがついてりゃそりゃ負けるわな

 「だから芸能人を入れるなって言ったんですよ。芸能人を入れたからだよ」
地方の雑貨屋が『イ◯ンモールが出来たせいだ!!奴らが来たからウチの売り上げが激減した!!』って騒いでる様なもんか?
この件ですが、
先週くらいに見た
他のYouTuberさんが
独自で調べた結果、
欧州からの広告が無くなった
という結論のお話をされてました。
.
飽きられただけだろ。
単純におまえらがおもんないだけやろ。
まぁよほど独創性ないとテレビの知名度とノウハウ抱えて入ってくる芸能人には太刀打ちできんわな。大型店進出で消えた商店街みたいなもん
隙間商売が注目されて拡がって、パイの奪い合いになる、ってYouTuberに限った話じゃないと思うけど。
まあ、元からやってた人はたまったもんじゃないよね。
同情するよ。
でも想像出来た未来だよね。
テレビ出演とかして今やタレントって奴らもいるやんけ
芸能人、元芸能人と一切コラボしなかった人が言うなら説得力あるんやけどな꜀(˘꒳˘ ꜀)スヤ
真面目に働けよ
おまけに「飽きられた」事に気付けよな?
この人達ってYouTubeの経営に絡んでるの?
それは無理だろ。
素人が活躍してたら
そこにもっとガツガツした、
すでに知名度のある芸能人が参加するのは
遥か前から分かってた事。
以上
 
PR
PR