Abemaコメンテーターのわかしんこと若新雄純さん、スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見「あなたは過去にミスをしたことがないと言えるのか?」 : ツイッター速報
1: 名無しさん@ 2023/02/04(土) 17:22:55.12 ID:93dv1Mpi9 2/3(金)...

過去に似たような事やってたクチなのかね。犯罪に対し叩くなという連中って毎回顔ぶれが決まってるよなぁ。逆張りしか知らんのだろ。

ミスをしたことはあるが、食い物を玩具にするようなアホな事はやらんかったぞ。

ミスじゃなくて故意による犯罪だよ

Abemaコメンテーターの
わかしんこと若新雄純さん、
スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見
「あなたは過去に
ミスをしたことがない
と言えるのか?」 :
「ミス」と「故意の犯罪」は違います。
わかしんこと若新雄純さん、
スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見
「あなたは過去に
ミスをしたことがない
と言えるのか?」 :
「ミス」と「故意の犯罪」は違います。

論点のすり替え。スシロー問題は"故意"の犯罪。偶発的なミスを故意とは言わないんだよ坊ちゃん_(:3 」∠)_

<飯テロはミスじゃなく故意なんだよ、スシローで我慢できずに屁をこいたミスと同じにするなよ!

時期が悪すぎるわ。感染症対策まだ完全に解いていない状態ならあかんでしょ。ペスト流行ってた時から人間なんて変わらんのよ。

明らかに犯罪だし、失敗とかミスって故意にやるもんじゃない。例えば、万引きってくだらんミスなの?失敗なの?違うでしょ。

有ります然し其は故意では無いし悪意では有りません


ミスとイタズラは同義ではないから。。
百歩譲って同義だとしてもそれはあくまで本人限定の話。
百歩譲って同義だとしてもそれはあくまで本人限定の話。

スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見「あなたは過去にミスをしたことがないと言えるのか?」 : コメンテーターやっててミスと故意の違いもわからんのか?どう見てもやってることは故意だろ、普通はやらねぇよそんなこと。動画のためにそんなことすること自体異常

誰だか知らないが、ミスと故意は違う。
人生のミスなら自分で償うしかなかろうて。
そして、こう言う人出てくると思った。
私はこう言うのが売名行為だと思うよ。
人生のミスなら自分で償うしかなかろうて。
そして、こう言う人出てくると思った。
私はこう言うのが売名行為だと思うよ。

間違いと故意は違うと思うんだよなぁ…

そろそろ左翼の犯罪者擁護が始まってますね。あれはミスじゃなくてわざと。故意に行った犯罪行為。こういう連中の論拠って馬鹿すぎる
Abemaコメンテーターの若新雄純さん、スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見「あなたは過去にミスをしたことがないと言えるのか?」
Abemaコメンテーターの若新雄純さん、スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見「あなたは過去にミスをしたことがないと言えるのか?」

この発想出来るってことはこの人はやったことある側やろ。
大多数はこの手のバカはやったことないしやらないよ。
大多数はこの手のバカはやったことないしやらないよ。

いや大丈夫かなこの人。
故意に行った悪事は、失敗とは言わんのよ?
故意に行った悪事は、失敗とは言わんのよ?

おいらもこういうのの記事になりたいな

アレはミスではなくテロ行為。人に対する信用を破壊して、飲食店の営業を不可能にする行為なんだから

あのね、ことの大きさが違うんですよ。わからないの?実害でてるの😒

これがおめーの痛恨のミスだろうよ
それを言うならせめて、過去に過ちをやらかしたことが無いのか?だろうに
それを言うならせめて、過去に過ちをやらかしたことが無いのか?だろうに
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
こういう事が起きないためにどこを変えればいいか。
教育を強化する?彼は悪い事と知ってたからわざわざやったんじゃん?
解決策はSNSの快感を減らす事だと思う。
若新雄純さん、スシロー問題“袋叩き”の風潮に私見