有識者「NHK受信料は月100円が妥当」 : ツイッター速報
1: 名無しさん@ 2023/01/22(日) 10:38:23.44 ID:DUC4KUQf0 大前研一「紅白...

大前研一「紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要」

ワイとしては月41.6円くらいな年500円くらいが妥当なラインやw🍵_(:3 」∠)_
契約要件の受信設備環境揃える気が全くもってないけどwww_(:3 」∠)_
契約要件の受信設備環境揃える気が全くもってないけどwww_(:3 」∠)_

妥当だと思う。今更な気もするが。
ひと月に何時間見ている?
ひと月に何時間見ている?

いや、0だよ。TV置くだけで金取られるなんてアホらしい。

Eテレのためだけに課金してるけど、月2000円強は高すぎやな🤣
よく考えたら、Netflixとディズニープラス加入出来る金額では???
よく考えたら、Netflixとディズニープラス加入出来る金額では???

ニュース、天気予報、災害や緊急事態情報以外の番組はパック化して観たい人が課金したら良いんよ。

せいぜい200円

いや、NHKに受信料払う法律をいい加減廃止しろ。100円すら払いたくねーわ

普段全く信用されない「有識者」だが今回ばかりはなんとなく信用できる。

NHK受信料月100円いいですね!
この金額ならみんな払うじゃないの?
この金額ならみんな払うじゃないの?

大した有識者ではないかもね。

100円でも払いたくない
求めていない電波を押し売りする姿勢が気に食わない
公共放送のくせに"放送しない自由"を駆使するな
NHKは一回潰れて出直してこい
求めていない電波を押し売りする姿勢が気に食わない
公共放送のくせに"放送しない自由"を駆使するな
NHKは一回潰れて出直してこい

NHKは100円の徴収料でも問題外、
その事由
NHK局内重職に中国共産党工作員が鎮座し、支配しています。
NHKは日本人の為の放送局ではなく、特亜の為の放送局。
放送法改正し、NHKは解体しかない!!
その事由
NHK局内重職に中国共産党工作員が鎮座し、支配しています。
NHKは日本人の為の放送局ではなく、特亜の為の放送局。
放送法改正し、NHKは解体しかない!!

んーそもそも強制的契約義務が不当だよ。公正公平の放送局としてなら税金にすれば良い。いちいち個別訪問して徴収員雇うのは無駄だと思わないのか?そう言う余計な経費を削除したら1人100円でも高いんじゃない?

最近、ドラマ大杉。朝ドラで使った女優とか就職先かっ?ってぐらい面倒みるよね。ジャニーズとかアイドル使ってドラマやるのは民放に任せたら?

これなら払ってやるよ

それならみんな払うでしょう!

そもそも任意にしろって話。

・・・・ついでに言うと、年払いで千円な。

国民からお金を取って、闇権力の都合を流布する傾向が強い 臭い、汚い、偽善 やりたい人が自分でお金を用意し、株を売り、スポンサーと視聴者を集めてやればいい 教育TVは残すか? 国がスポンサーの番組があってもいい、それは明確で、100円国民が監視する


何度か言ってるけど、いくつか料金プランを用意して「ニュースだけ」「ニュースと朝ドラ、大河だけ」「全て」みたいな感じにしたらどうなんだろ。「ニュースだけ」ならそれこそ100円とかさ。

納得の出来る価格

例えば1人につき月100円としても
毎月軽く100億円は超えるってことだよね😌
NHK受信料は月100円が妥当」
毎月軽く100億円は超えるってことだよね😌
NHK受信料は月100円が妥当」


最近のテレビ離れの最たる原因がNHKだと思うわけよ、、、
民放各社はどう考えてるんやろ??
民放各社はどう考えてるんやろ??

まじで緊急放送だけのプランとか欲しいわ

年払い千円なら仕方ないかな?

その他に、NHKのキラーコンテンツ有ったっけ❓
国会中継は課せられているけど、都合が良くないところは、中継ぶった斬りだったな。
事実を放送出来ないNEWSも。
国会中継は課せられているけど、都合が良くないところは、中継ぶった斬りだったな。
事実を放送出来ないNEWSも。

ド正論。

教育テレビ、ニュース、国会中継だけで月500円が妥当。
他は民放でやればよい。
他は民放でやればよい。

価格の問題ではないと思います。
必要な方は相応な対価を支払って楽しまれれば宜しいわけで、見ない受信料を課すことがおかしい。
個人的にはもうCATV含め解約秒読み段階ですが、明らかに民業圧迫だと感じています。
受信料を払わなくて良いならまだ見たいものがあります。
必要な方は相応な対価を支払って楽しまれれば宜しいわけで、見ない受信料を課すことがおかしい。
個人的にはもうCATV含め解約秒読み段階ですが、明らかに民業圧迫だと感じています。
受信料を払わなくて良いならまだ見たいものがあります。

別に100円でも1000円でも3000円でもいいんだけど
全世帯から取っていることが変だって皆思っているんだと思う。
最低0円にして税金で作ればいいと思う。
全世帯から取っていることが変だって皆思っているんだと思う。
最低0円にして税金で作ればいいと思う。

100円というか局が不要です

100円でもどうだか〜

だね‼️👍

アマプラの数分の一程度しかNHKに払う受信料の価値は無いと思うキリも良いので本当に妥当な線だと思う

受信料以前に政権忖度報道のNHKは解体すべきです。

視聴時間で徴収すべきでは?
1h=10円
1h=10円

月100 円でも…

分かる。100円から300円が妥当。
不要な物をあれこれ提供したいなら自分で広告つけるなりスクランブル化して有料提供するなりしろ(っ´ω`c)
不要な物をあれこれ提供したいなら自分で広告つけるなりスクランブル化して有料提供するなりしろ(っ´ω`c)

NHK受信料は月100円が妥当だと思いますか?

こち亀だったか、確か30~40年前の時点の漫画なんだが、「NHK地味な番組ばかりでつまんねぇもっと派手にバラエティーとかやれ」って煽る場面があったんだよな。
やった結果が今かと思うと方針戻すのは全然アリかなと。
やった結果が今かと思うと方針戻すのは全然アリかなと。

よく考えたら。
誰もNHKに受信機器を貸与なりされてない。
むしろ、テレビは個人の消費物品。
なのに『NHK受信料』払え?
送り付け詐欺と同じで、勝手に送った電波受け取ったら払えよ!
って、完全に犯罪行為の黙認。
政府あげての犯罪。
誰もNHKに受信機器を貸与なりされてない。
むしろ、テレビは個人の消費物品。
なのに『NHK受信料』払え?
送り付け詐欺と同じで、勝手に送った電波受け取ったら払えよ!
って、完全に犯罪行為の黙認。
政府あげての犯罪。

100円もイイけど、ニュースチャンネルは無料にして、その他の番組を有料にすれば良い。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
有識者会議が医師会のスパイだらけのコロナや医療改革の会議にもいれたほうがよい