日本維新の会 音喜多駿氏「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべきだ」(動画) : ツイッター速報

しょんべん臭い青二才のくせに口を慎め。
WAR IS OVER(@nRmMUwnzk0N9FNa) - 2022/02

これって労働者の敵じゃねぇのか、こんな脳タリンが演説が上手いくらいで国会議員とかおかしいよな?
国会議員辞めろ、税金の無駄
国会議員辞めろ、税金の無駄

あっちの水こっちの水!
甘い方へ飛ぶホタル議員が人の受売り屁理屈論を我がもの顔で・・失笑!😠
甘い方へ飛ぶホタル議員が人の受売り屁理屈論を我がもの顔で・・失笑!😠

先ず公務員から。どんな不祥事も(刑事事件にならない限り)解雇されず担当替え、異動でしょ。

一度当選させた議員はなかなか辞職させられず歳費も下げられない。歳費を下げるには議員特権を見直すべき(´・ω・`

正しいけど、どのタイミングでやるかを考える必要ある。解雇規制緩和をやるなら、その前にセーフティーネットの見直しが必要。

雇用が安定しなかったら治安も悪くなるだろうな。日本の終身雇用年功序列は理にかなっていた。

難しい問題だよね。確かに解雇できないのは問題だし簡単に解雇できちゃうのも問題。こういうのは人を育ててこなかったことが問題では

雇う→使えない→辞めさせる
雇う→使える→給与うp
能力ある人間が基準の社会。これでええやん?
雇う→使える→給与うp
能力ある人間が基準の社会。これでええやん?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR