香港とマカオ、珠海を結ぶ世界最長クラスの海上橋「港珠澳大橋」が10月24日9時に開通 - トラベル Watch
香港とマカオ、珠海を結ぶ海上橋である「港珠澳大橋(Hong Kong-Zhuhai-Macao Bridge)」が10月24日9時に開通する。...

知らなかった...これで今まで以上に気軽にマカオまで行けますね
→
→

人の流れが加速しそう
>
>

英字新聞で知ったんだけど、こんな橋が開通していたとは知らなかった。
マカオに行き易くなるねー!
マカオに行き易くなるねー!

今まで船かヘリでしか行けなかったから、できたらかなり便利。

遂に!!!
でもフェリーで渡る、あの不便さが体験価値を高めるのも事実。要はツールと同じで「使いよう」ってことですね。
でもフェリーで渡る、あの不便さが体験価値を高めるのも事実。要はツールと同じで「使いよう」ってことですね。

先日の香港〜深センといい、香港が熱い

やっとできたんね。香港マカオ間が車で30分は意義深い。

中国やべえ

香港🇭🇰〜マカオ🇲🇴間が30分か…

香港は何度も行ったことがあるが、マカオには行ったことがない。来年位、行ってみたいなぁ〜。

30分くらいでマカオにつくらしい。便利だ。

総延長約55km!

なんと…!

突然の開通でびっくり。渡りに行きたい。 ---

地震が起きて津波でなくなれば
いい気味なんだけど
いい気味なんだけど

総延長55kmらしい

あー、あの、ずっと建設中だった香港マカオ間のあの橋がついに?やっと?24日に開通するんですね。
わたしが前回香港に行った6年前も建設中でしたけど、高速船で渡ったのがそのうち懐かしくなりそうです。
渡ってみたいですねー。
わたしが前回香港に行った6年前も建設中でしたけど、高速船で渡ったのがそのうち懐かしくなりそうです。
渡ってみたいですねー。

これは‥‥すげえ行ってみたい

えーめちゃんこ気になる今度船じゃなくてこっち使ってみよういつ行けるかわからんが

船から作りかけの橋を見たことはある。
果たしてレンタカーで香港/マカオの国境越えは出来るのか…
果たしてレンタカーで香港/マカオの国境越えは出来るのか…

唐突に開通来た!!!澳門行かなきゃ!

中国大陸改造論的な感じだ / “ Watch”

これはなかなかすごい!
けど、船が好き( •̀ .̫ •́ )
けど、船が好き( •̀ .̫ •́ )

この橋の話題を見る度に、建設費と維持費を上回るメリットあるのかといつも思う。まぁ、船も十分高価だけど。

これは便利になる!!

税金で出来るだけ取り上げて、それをひたすら土木建設工事に回して経済を維持すると言うのが中国政府のやり方。建設は経験がものをいう世界だ。やがて建設するものが無くなる

香港とマカオの間が行き来しやすくなるな。

原付きで渡りたい。やばい。|

この橋を渡るバスに乗ってみたいというだけで香港行きたい(海を渡る橋大好きマン)

香港からマカオが30分で行けるそうです。昔なら想像もできないようなことですね。/
お、いよいよ ―
おお、いよいよ開通か!

バス🚌で30分くらいか
以上
橋梁55kmって 何気に凄すぎて…
人間ヤバイな❣️w