和歌山線・桜井線に227系電車導入 国鉄型電車を置き換え JR西日本 | 乗りものニュース
JR西日本が、和歌山線、桜井線、紀勢本線を走る105系・117系電車の置き換えとして、227系電車を導入します。「車載型IC改札機」の使用も開始する予定です。...

車載型IC改札機、電車でもこのパターンあるのね。 /

これは興味深い🤔

105系はローカル感あって好きなんだけど和歌山線全線約4時間乗るとかなりしんどかったから、まあ仕方ないかな。

ついに、、、ですね。


車載型改札機は、うまく行ってほしいなぁ。
全国のワンマン運転区間とか便利になると思うんだよね。
全国のワンマン運転区間とか便利になると思うんだよね。

105系や117系を近畿内で見るなら今のうちかも
→
→

やっと105系が無くなるのか!

ああ、和歌山線全線でICOCAが使えるように…ちゅうことは、ICOCAで突っ切ることができるようになるんや!~

103系の完全駆逐に本気出してきたな

国鉄感満載の105系が無くなるのは嬉しいような寂しいような。それより全線ICOCA対応が嬉しいな。 /

マジかよ、いいね

ついにこっちにも来ちゃうかー

新在家にいる105系4ドアが2両×19編成で38両、117系が4両×5編成で20両、合計58両を227系2両×28編成、合計56両で置き換えなんですな💡

奈良からICOCA、和歌山ICOCA

Google マイフィードから共有しました
めっちゃびっくりした!
奈良県内全部ICOCAエリアになる!?
ヤバ!
めっちゃびっくりした!
奈良県内全部ICOCAエリアになる!?
ヤバ!

噂の1000番台かな?

鉄オタ王国民が無関心な227系やー。

どうか草津線には入りませんように。

こちらを見ると紀勢線にも導入かな。
IC対応は分からないけど。
IC対応は分からないけど。


やっぱりそうきたか。次はきのくに線の置き換えかな?/

噂通りか
和歌山のマト車撮影考案中にか
和歌山のマト車撮影考案中にか
227系広島の次は岡山かと思ってたけど和歌山かぁ 車載ICは興味深いシステム

ウオオオオオアアアアアアアア地元に新車がああああああああ!!!!!!!!!

このイメージ図、車体長30mぐらいありそう。

マジか????

遂に和歌山線の227系プレス発表! 国鉄形が消えていくのは残念ですが・・・

大和路線とかJR奈良線とか、もっと先に置き換えるとこあるでしょ…
って思ったけど、こっちの方が国鉄型の老朽化が激しいのかな?
って思ったけど、こっちの方が国鉄型の老朽化が激しいのかな?

( ゚д゚)はぁ??

やっとあのケツの痛いロングシートとはおさらばできるな笑笑

使い回せる車両もなくなったしまったので、新造したというところかな。

奈良線の103よりもこっちの105が先とか

桜井線♡

車載型改札機導入で、ICOCA全面使用やな。ホンマ、今の桜井線・和歌山線って車内で金払ってる奴見たことないし、取りはぐれがかなり出てると思う。>
以上
@mihory も227系に乗れるようになるのか、胸熱だな(謎