
5番艦は矢矧かー
社鳥@SatisFactory(@PresiBird) - 06/26

次は「おぎ」?

おぢさんはウルトラセブンに登場したマックス号を思い出してしまった。

もがみ型FFMガンガンに造ってるのだな〜!

海自初の艦名 最新護衛艦「やはぎ」進水。”やはぎ”を始めとする”もがみ型護衛艦”は増大する平時の警戒監視に対応し有事でも対潜水艦戦闘や対空戦闘、対水上戦闘に加え、掃海艦艇が担ってきた対機雷戦に関しても能力が付与され、従来の護衛艦と比べ省人化にも配慮されている。

今回進水したのはフリゲート艦(このカテゴリーが曖昧な気もするけどw)でレーダ対策のためか斬新なデザイン。先代の「矢矧」は軽巡洋艦「坊ノ岬沖海戦」において大和に次ぐ大型艦であったために大和とともに集中砲火を浴びて撃沈。

ついに、大和とともに坊ノ岬沖海戦で沈んだ矢矧の名が復活せり!万歳!!


早い建造速度に見えるけど冷戦時代に「ゆき」「きり」とか多い時は年3隻就役させてたんだから冷戦の驚異と当時日本の経済力だよな!


沖縄慰霊の日に「やはぎ」の進水、色々重ねた決意表明に思えた(´ω`)

良い名前だと思う。旧海軍で戦艦大和と共に水上特攻で沖縄に向かった軽巡洋艦の名前だよね。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR